日に日に夏の気配を感じる今日このごろ。
手持ちの食器にプラスして、落ち着いた夏のテーブルウェアを
楽しんでみませんか?
いま、表面にニュアンスのある食器や
素焼きのようなストーン系のシンプルな器が人気です。
素朴さとクールさがミックスされた、力の抜けたカジュアル感が
取り入れやすい秘訣かもしれません。
人気レストランやカフェでも
ラスティックな雰囲気の器を取り入れているところが増えています。

鮮やかさをおさえた色み(低彩度)の
スモーキーなトーンのグラデーションでまとめると
落ち着きの中にもひんやりした印象の
テーブルコーディネートができあがります。
ポイントは、「スモーキーな色同士で組み合わせる」
こんな石っぽい素材も夏ならではの楽しみ方で。
シンプルなデザインの器を選べば、重すぎる印象になりません。
テーブルのちょっとしたアクセントにも。

主役はお料理、そんな引き算をして
器のニュアンスをいかした余白の美しさも楽しみましょう。
蒸し暑い夏はもうすぐそこ。
食卓の器を少しだけイメチェンして、
クール&スモーキーな器で夏をむかえる準備をしてみませんか?
<参考:器紹介>
※私物のため、購入した期間に幅があります。
現在の取り扱いがあるかどうかはご確認ください。
左上から時計まわりに。
□黒いオーバル皿/Madu(マディ)
□ブルーグレーのグラス(凹凸あり)/IKEA
□下に敷いているブルーのプレート/Favoritos
□上の白い小皿/チェリーテラス(jas)
□中央上の織部茶碗 Living MOTIF
□左端、下に敷いているグレーのプレート/チェリーテラス(jas)
□上のネイビーのプレート/コンランショップ
□中央下のストーンプレート/コンランショップ
□下のプレートは2枚とも/チェリーテラス(jas)
カラー&フォトスタイリスト 榎木直子
N's Color Style*
手持ちの食器にプラスして、落ち着いた夏のテーブルウェアを
楽しんでみませんか?
いま、表面にニュアンスのある食器や
素焼きのようなストーン系のシンプルな器が人気です。
素朴さとクールさがミックスされた、力の抜けたカジュアル感が
取り入れやすい秘訣かもしれません。
人気レストランやカフェでも
ラスティックな雰囲気の器を取り入れているところが増えています。

鮮やかさをおさえた色み(低彩度)の
スモーキーなトーンのグラデーションでまとめると
落ち着きの中にもひんやりした印象の
テーブルコーディネートができあがります。
ポイントは、「スモーキーな色同士で組み合わせる」
こんな石っぽい素材も夏ならではの楽しみ方で。
シンプルなデザインの器を選べば、重すぎる印象になりません。
テーブルのちょっとしたアクセントにも。

鮮やかさをおさえた色み(低彩度)のトーンは主張しすぎないので、
お料理の彩りを引き立て
美しく見せる効果があります。
ダークトーンのプレートは、鮮やかな色のお料理を包み込むベースカラーに。
☆ELLE a table 5月号を参考にさせていただきました。

主役はお料理、そんな引き算をして
器のニュアンスをいかした余白の美しさも楽しみましょう。
蒸し暑い夏はもうすぐそこ。
食卓の器を少しだけイメチェンして、
クール&スモーキーな器で夏をむかえる準備をしてみませんか?
<参考:器紹介>

※私物のため、購入した期間に幅があります。
現在の取り扱いがあるかどうかはご確認ください。
左上から時計まわりに。
□黒いオーバル皿/Madu(マディ)
□ブルーグレーのグラス(凹凸あり)/IKEA
□下に敷いているブルーのプレート/Favoritos
□上の白い小皿/チェリーテラス(jas)
□中央上の織部茶碗 Living MOTIF
□左端、下に敷いているグレーのプレート/チェリーテラス(jas)
□上のネイビーのプレート/コンランショップ
□中央下のストーンプレート/コンランショップ
□下のプレートは2枚とも/チェリーテラス(jas)
カラー&フォトスタイリスト 榎木直子
N's Color Style*