フォトスタイリングを通じて
たくさんの人と打ち合わせをしますが、
みなさん、本当にいろいろなものを持ちよってくださいます。

手作りのお菓子
有名なご当地名産
フラワーアレンジ

……など

_MG_6420

どれもこれも美味しかったり、
キレイだったりして、
本当に心がなごみます。

そういう心がこもったものに触れ合う機会があると、
つくづく感じるのは、
それぞれの人の
「得意を軸に作ったもの」や
「選んだもの」には、
「魂」が入るということです。

みなさんの

「心をこめて選びました」
「作りました」

という優しい意思が感じられ
本当に有難く、心打たれます。

大量生産、大量消費の時代ですが、
本来、こういう優しい思いのあるエネルギーを
交換するほうが、どんなに心温まるか……

そんな大切なことを感じさせてくれる
温かい贈り物です。

     以前の記事はこちら
    「毎日はエネルギー交換」 

ここ最近、世界的にも気候が不安定だったり、
食料問題があったり、
生活者として心配な面もでてきましたが、

たとえ小さな存在でも、
地球に対してなにか努力ができるなら、
あきらめないで、積み重ねていこう……。
そんなふうに考える毎日です。

スタイリング  窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント
撮影 南都礼子