忙しい毎日を送っていてつくづく感じるのは、
人生が80年だとして、折り返し地点になってくると、
気力は一緒でも、体力は・・・・・・。汗

これまでとぺースを同じように
「猛ダッシュ」で仕事をするのはまずいみたいだと、
つくづく感じている今日この頃^^;



まあ、それはさておき、
本題です。
インテリアやお洒落の話。

IMG_1306 640


「猛ダッシュ」で走れなくはなっているのですが(笑)
悪いことばかりではなく、
その分、たくさんの流行を知って、経験も豊富になってきました。

なんどもくりかえす流行を経験しているので、
見ているものの数が必然的に多くなってきています。

これは若いときにくらべて、
かなり有利?!



一つの流行に対しても、

「これは長く続くもの?」
「なぜ、これが注目されているの?」


というように
これまでの経験をふまえ、
どうつきあうか自分なりに解釈できるからです。



まさに「自分らしさの取捨選択」という感じ^^



この作業を積み重ねていくことで、
自分なりのスタイルが出来上がっていったりもするので、
ちょっと一石二鳥かも・・・・?!



そう考えると、
年齢にしても、健康にしても(笑)
お洒落も、インテリアも
絶対正しいという付き合い方の見本はなくて、
それぞれの生活やスタイルに合った方法を
各自が見つけ出していく・・・・


そこに暮らしの意味があり、
生きる目的があるのかもしれません。

スタイリング  窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント