
災害はいつやってくるかわかりません。
そのための準備をしなくてはいけない、ということは
わかっていても、
忙しい毎日、ついつい後回しになっていませんか?
いざ、懐中電灯を使わなくてはいけないときに
しまった~電池切れ・・・とは、よく聞くお話です。
今回、ご紹介する懐中電灯は
電池の種類を選ばなくて
しかも一本でも使用できるという
優れもの!!
その名も”電池がどれでもライト”
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BF-BM10
多くの懐中電灯は
単一や単二の電池を4~8本使用するものが多いですよね。
でも一本でも電池が切れていたら
電気はつきません。
こちらの”電池がどれでもライト”は
電池挿入箇所に
4種類4本を入れても使用可能ですが
1種類1本でも使用可能というのが
最大の特徴です。
たとえば単1電池を1本使用の場合、
単1と書かれているところにあわせれば
点灯するようになっています。
それでも電池が切れてしまってストックもない・・・
そんなとき
家の中を探してみると
電池を使用している器具って、わりとあります。
PCのキーボードやマウスだったり
髭剃りや電動歯ブラシだったり
お子様のいらっしゃるご家庭は
動くおもちゃに電池を使用していませんか?
とりあえずその電池、使えるんです。
種類を選ばず
しかも一本で大丈夫ですから、
そういう”もしものとき”に対応することができるんですね。
やはり大きな震災や災害を乗り越えてきた
日本ならではの発想。
安心のパナソニックの製品です。
値段はネット通販などで1500円から1800円くらいで
販売されています。
フォトスタイリング&撮影
フォトスタイリスト 平原みどり
きれいの瞬間~写真で伝えるstory~