窪田千紘の公式ブログ「インテリアと暮らしのヒント」から、人気の情報をピックアップ!
ぐんぐん上昇する気温に、シャワーのような夕立ち・・・・。
夏真っ盛りというお天気の毎日ですね。
暑さに負けないインテリアのアイディアをご紹介します。
まずは、夏のフラワーアレンジの楽しみ方です。
この暑さでは、どうしても花の持ちが悪くなってしまいがち。
そこで、丈夫な鉢花を使ったアレンジを。
ゼラニウムやジニアなど、夏に花を咲かせる鉢花は、
切り花にしても花持ちがいいのです。
ポット苗なら100円から手に入ることもあり、
切り花を買うより、リーズナブルなのもうれしいところ。
赤とオレンジで花色をまとめ、グラスに1~2枝をさします。
葉ものには、ミントなどのハーブがおすすめ。
サイドテーブルなどの上にまとめて置くと
ちょっとしたフォーカルポイントに。
手ごろなテーブルがなければ、手持ちのトレイなどにまとめて。
トレイごと移動できるので
気分で、置く場所を変えてみるのも楽しいですね。
花器は、家にあるグラスでOKですが、
今回は、エレガントな表情になるように、脚つきのグラスを使いました。
複数のものを飾りたいときは、
テイストや形に、ひとつ決まり事をつくっておくと
まとめやすいですよ。
ダイニングでは、模様替え効果ばつぐんの布を使って
夏インテリアに。
「薄くてしなやかなリネン「BERTOZZI」で、真夏の爽やかインテリア」
でもご紹介しましたが、リネンは夏にぴったりの素材。
布の素朴な風合いを生かして、
ヴィンテージ感のあるものを合わせてシンプルに。
夏の強い日差しが、室内に落とす濃い影。
影になったところの、ひんやりとした涼しさを感じさせるシーンです。
ゼラニウムの花やトマトなど、夏は、自然のものにも赤がたくさん。
そして、今年の注目カラーは、
赤、白、ブルーを合わせたトリコロールです。
インテリアに取り入れるなら、テーブルが気軽でおすすめ。
今年の春の華やかなカラフルとも、
初夏の涼しげなグレートーンともまた違った、
盛夏のカラフルの楽しみ方ですね。
テーブルクロスにしたのは、
Bagなどにもよさそうな、厚手のしっかりした麻の布地。
テーブルの長さに合わせてカットしてもらい、
布端をほどいてフリンジにしました。
このひと手間で、ぐんとテーブルクロスっぽくなります。
ほつれが気になる方は、端をミシンで直線縫いして。
「メーター1000円くらいの布だったので
チェックの布も購入」と窪田さん。
気軽にじゃぶじゃぶとお洗濯し、
布がクタッとやわらかくなってきたらソファなどのカバーに。
さらにへたってきたら小さく切って、
お掃除用のクロスにして使い切る。
そんな賢い使い方もできそうな、便利なリネンです。
撮影:南都礼子
フォトスタイリング:窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント
構成・文:藤岡信代
ぐんぐん上昇する気温に、シャワーのような夕立ち・・・・。
夏真っ盛りというお天気の毎日ですね。
暑さに負けないインテリアのアイディアをご紹介します。
まずは、夏のフラワーアレンジの楽しみ方です。
この暑さでは、どうしても花の持ちが悪くなってしまいがち。
そこで、丈夫な鉢花を使ったアレンジを。
ゼラニウムやジニアなど、夏に花を咲かせる鉢花は、
切り花にしても花持ちがいいのです。
ポット苗なら100円から手に入ることもあり、
切り花を買うより、リーズナブルなのもうれしいところ。
赤とオレンジで花色をまとめ、グラスに1~2枝をさします。
葉ものには、ミントなどのハーブがおすすめ。
サイドテーブルなどの上にまとめて置くと
ちょっとしたフォーカルポイントに。
手ごろなテーブルがなければ、手持ちのトレイなどにまとめて。
トレイごと移動できるので
気分で、置く場所を変えてみるのも楽しいですね。
花器は、家にあるグラスでOKですが、
今回は、エレガントな表情になるように、脚つきのグラスを使いました。
複数のものを飾りたいときは、
テイストや形に、ひとつ決まり事をつくっておくと
まとめやすいですよ。
ダイニングでは、模様替え効果ばつぐんの布を使って
夏インテリアに。
「薄くてしなやかなリネン「BERTOZZI」で、真夏の爽やかインテリア」
でもご紹介しましたが、リネンは夏にぴったりの素材。
布の素朴な風合いを生かして、
ヴィンテージ感のあるものを合わせてシンプルに。
夏の強い日差しが、室内に落とす濃い影。
影になったところの、ひんやりとした涼しさを感じさせるシーンです。
ゼラニウムの花やトマトなど、夏は、自然のものにも赤がたくさん。
そして、今年の注目カラーは、
赤、白、ブルーを合わせたトリコロールです。
インテリアに取り入れるなら、テーブルが気軽でおすすめ。
今年の春の華やかなカラフルとも、
初夏の涼しげなグレートーンともまた違った、
盛夏のカラフルの楽しみ方ですね。
テーブルクロスにしたのは、
Bagなどにもよさそうな、厚手のしっかりした麻の布地。
テーブルの長さに合わせてカットしてもらい、
布端をほどいてフリンジにしました。
このひと手間で、ぐんとテーブルクロスっぽくなります。
ほつれが気になる方は、端をミシンで直線縫いして。
「メーター1000円くらいの布だったので
チェックの布も購入」と窪田さん。
気軽にじゃぶじゃぶとお洗濯し、
布がクタッとやわらかくなってきたらソファなどのカバーに。
さらにへたってきたら小さく切って、
お掃除用のクロスにして使い切る。
そんな賢い使い方もできそうな、便利なリネンです。
撮影:南都礼子
フォトスタイリング:窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント
構成・文:藤岡信代