窪田千紘の公式ブログ「インテリアと暮らしのヒント」から、人気の情報をピックアップ!

この春、横浜と大阪にオープンした「ZARA HOME」。
フォトスタイリングメンバーもそれぞれ、
インテリアに使えるアイテムを探しに出かけています。
●カラフルハンガー
窪田千紘さんが、
夏インテリアのためにピックアップしたのは、
このカラフルなハンガー。
強い日差しに負けないオレンジ&ピンクは、
元気をもらえる色。
身支度をするコーナーに置けば、気分もアップしそうです。
ひっかけているのは、IKEAのキッチンクロス。
メイクのときにさっと掛けるケープがわりに、
着替えのときの簡単なフェイスカバーがわりに・・・。
ハンガーと一緒にかけておくと便利です。
「IKEA」も豊富な色展開が特徴ですが、
窪田さんいわく、「ZARA HOMEの色味は少し違う」のだとか。
北欧発のIKEAが透明感のあるカラーなのに比べ、
ZARA HOMEは、ほんのちょっと深みがあるのだそう。

翌日に来ていく服を用意するときに、
ハンガーとカラーコーディネートしてみたり・・・と、
毎日をちょっと楽しくするのに使えそうですね。
●ショッピングバッグ
インテリアアイテムではありませんが、
「ZARA HOMEらしくて、しかも実用的!」と
窪田さん大絶賛だったのが、このショッピングバッグ。

大ぶりでマチもたっぷり、とにかくものがたくさん入る。
加えて、持ち手が持ちやすく、肩にかけてもくいこまないので
食料品をたくさん入れてもOKなのだそう。
こちらも、新鮮にうつる色と柄。
インテリアをブラッシュアップしたいときには、
「ZARA HOME」をのぞいてみては?

●シャワーカーテン

プチプライスで、インテリアを身近にしてくれる、という点では
とっても頼りになる「IKEA」。
今回、窪田さんがチェックしたのは、
流行のトリコロールのシャワーカーテンです。
「シャワーカーテンは使わないし…」というお住まいでも
一枚の布、と考えれば、応用範囲はぐんと広がります。
テーブルにかければ、夏仕様のテーブルクロスに!
999円というプチプライスで、
ひと夏、思いっきり楽しむのにぴったり。
撥水加工されているので、
小さなお子さんのいる家庭でも気兼ねなく使えます。
BBQやピクニックのときに使うのもいいかも。
MYRVIKEN
●キッチンクロス
プチプライスでうれしいと言えば、キッチンクロス。
シンプルな赤ライン入りのクロス、
TEKLAは、なんと49円!

サイズも50×65cmあるので、
手芸用のカットクロスと比べても、かなりお得です。


ピンキングばさみで四角くカットして、
大勢が集まるホームパーティのときのコースターに。
これなら、液だれのしみがついても、
気兼ねなくお掃除クロスに転用して、使い切り!
かわいいデザインのものがプチプラで見つかるIKEA、
「素材として使う」という視点で見れば、
もっともっと使えるものが見つかりますよ~♪
撮影:南都礼子
フォトスタイリング:窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント
構成・文/藤岡信代

この春、横浜と大阪にオープンした「ZARA HOME」。
フォトスタイリングメンバーもそれぞれ、
インテリアに使えるアイテムを探しに出かけています。
●カラフルハンガー
窪田千紘さんが、
夏インテリアのためにピックアップしたのは、
このカラフルなハンガー。
強い日差しに負けないオレンジ&ピンクは、
元気をもらえる色。
身支度をするコーナーに置けば、気分もアップしそうです。

ひっかけているのは、IKEAのキッチンクロス。
メイクのときにさっと掛けるケープがわりに、
着替えのときの簡単なフェイスカバーがわりに・・・。
ハンガーと一緒にかけておくと便利です。
「IKEA」も豊富な色展開が特徴ですが、
窪田さんいわく、「ZARA HOMEの色味は少し違う」のだとか。
北欧発のIKEAが透明感のあるカラーなのに比べ、
ZARA HOMEは、ほんのちょっと深みがあるのだそう。

翌日に来ていく服を用意するときに、
ハンガーとカラーコーディネートしてみたり・・・と、
毎日をちょっと楽しくするのに使えそうですね。
●ショッピングバッグ
インテリアアイテムではありませんが、
「ZARA HOMEらしくて、しかも実用的!」と
窪田さん大絶賛だったのが、このショッピングバッグ。

大ぶりでマチもたっぷり、とにかくものがたくさん入る。
加えて、持ち手が持ちやすく、肩にかけてもくいこまないので
食料品をたくさん入れてもOKなのだそう。
こちらも、新鮮にうつる色と柄。
インテリアをブラッシュアップしたいときには、
「ZARA HOME」をのぞいてみては?

●シャワーカーテン

プチプライスで、インテリアを身近にしてくれる、という点では
とっても頼りになる「IKEA」。
今回、窪田さんがチェックしたのは、
流行のトリコロールのシャワーカーテンです。
「シャワーカーテンは使わないし…」というお住まいでも
一枚の布、と考えれば、応用範囲はぐんと広がります。
テーブルにかければ、夏仕様のテーブルクロスに!

999円というプチプライスで、
ひと夏、思いっきり楽しむのにぴったり。
撥水加工されているので、
小さなお子さんのいる家庭でも気兼ねなく使えます。
BBQやピクニックのときに使うのもいいかも。
MYRVIKEN
●キッチンクロス
プチプライスでうれしいと言えば、キッチンクロス。
シンプルな赤ライン入りのクロス、
TEKLAは、なんと49円!

サイズも50×65cmあるので、
手芸用のカットクロスと比べても、かなりお得です。


ピンキングばさみで四角くカットして、
大勢が集まるホームパーティのときのコースターに。
これなら、液だれのしみがついても、
気兼ねなくお掃除クロスに転用して、使い切り!
かわいいデザインのものがプチプラで見つかるIKEA、
「素材として使う」という視点で見れば、
もっともっと使えるものが見つかりますよ~♪
撮影:南都礼子
フォトスタイリング:窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント
構成・文/藤岡信代