私自身、インテリアはもちろん
ライフスタイルがなぜ好きなのかな????
というのをときどき考えます。
きれいなもの
美しいもの
かわいいもの
・・・・・・・・・
これらはもちろんですが、
それ以上に、根本的に心ひかれるものがある
というのも確かです。
いろいろ考えるのですが、
最近、なんとなくそれがわかってきました。

それは
「みんなちがっている」から^^。
住んでいる地域、
年齢、
個性、
好み、
文化
など
さまざまな要素がからみあって、
まったく同じものがない・・・
この部分に、心惹かれます。
一言でいうと、多様性。
この多様性の中に、
正解はなくて
どれもこれも正しくて
みんな味わいがある・・・
そんな懐の深さや暮らしの奥深さを感じるので、
インテリアもライフスタイルも、大好きです。
多様性といえば、
童謡詩人の金子みすずさんの作品のなかに、
「わたしと小鳥とすずと」という詩があります。
その中の一説に、
~~ すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい ~~
という部分がありますが、
まさにこれです!!!!
どれもこれも正解で、
みんなみんなすばらしい・・・
そんなふうに心から感じます。
それぞれの暮らしの有り様
地球は本当にすばらしいです。
スタイリング 窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント
ライフスタイルがなぜ好きなのかな????
というのをときどき考えます。
きれいなもの
美しいもの
かわいいもの
・・・・・・・・・
これらはもちろんですが、
それ以上に、根本的に心ひかれるものがある
というのも確かです。
いろいろ考えるのですが、
最近、なんとなくそれがわかってきました。

それは
「みんなちがっている」から^^。
住んでいる地域、
年齢、
個性、
好み、
文化
など
さまざまな要素がからみあって、
まったく同じものがない・・・
この部分に、心惹かれます。
一言でいうと、多様性。
この多様性の中に、
正解はなくて
どれもこれも正しくて
みんな味わいがある・・・
そんな懐の深さや暮らしの奥深さを感じるので、
インテリアもライフスタイルも、大好きです。
多様性といえば、
童謡詩人の金子みすずさんの作品のなかに、
「わたしと小鳥とすずと」という詩があります。
その中の一説に、
~~ すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい ~~
という部分がありますが、
まさにこれです!!!!
どれもこれも正解で、
みんなみんなすばらしい・・・
そんなふうに心から感じます。
それぞれの暮らしの有り様
地球は本当にすばらしいです。
スタイリング 窪田千紘
インテリアと暮らしのヒント