9月1日は防災の日でした。
ご家庭の防災チェックはされましたか?
非常時に備えて、1週間程度の水や食料を備蓄しておくことが
推奨されていますが、
「防災用」に揃えた缶詰や長期保存の食品は
いざというときに消費期限を切れていた!なんてことも・・・。
最近は、日常の食事にも活躍する食材を
食べ回しながらストックする「ローリングストック法」が
注目されています。
そのストックに最適なのが、乾物。
今回は、乾物の秘伝豆を使ったお惣菜レシピをご紹介。
秘伝豆は、山形県で栽培されている青大豆です。
ふっくら戻した秘伝豆は、まさにゆでた枝豆と同じ味わい!
だしをきかせた「ひたし豆」をつくっておけば
そのまま味わうのはもちろん、サラダやまぜごはんにしても
美味しいですよ!
まずは、エスニック風サラダのレシピをご紹介します。
【材料】
秘伝豆のひたし豆 ・・・ 1カップ半
パクチー ・・・ 1束
赤玉ねぎ ・・・ 1/2個分
ナンプラー ・・・ 小さじ1/2
レモン汁 ・・・ 1/2個分
鷹の爪 ・・・ 1個
ピンクペッパー ・・・ 適量
※お好みで辛さをたしたい場合はラー油 適宜
【作り方】
1.パクチーは3cmほどのざく切りにし、赤玉ねぎは薄くスライスする。
2.鷹の爪の種を取り除いておく
3.ボウルにひたし豆、1のパクチー、赤玉ねぎ、2の鷹の爪、その他の材料を入れて混ぜ、冷蔵庫で20~30分なじませて、出来上がり。
ひたし豆さえ作っておけば、あとは混ぜるだけの簡単料理です。
パクチーとナンプラーでエスニックの思わぬ美味しさ、
あとひと品欲しいな~というときにぜひお試し下さい。
ひたし豆のレシピ
【材料】
秘伝豆 ・・・ 1カップ
沸騰したお湯 ・・・ 500cc以上
水 ・・・ 500cc
塩 ・・・ 大さじ1/2
出し昆布 ・・・ 5×10cm
【作り方】
1.鍋に湯を沸かし、さっと洗った豆を入れて火を止め、蓋をして一晩置く。
2.1の鍋を火にかける。再沸騰するとアクがたくさん出るので5分ほど火にかけたらゆでこぼす。
3.さっと豆を洗い、再び鍋に戻し、水500cc、塩、昆布をいれ、再び火にかける。沸騰したら弱火にし、10分ほどコトコトにて火を止め、蓋をしてそのまま常温まで冷ます。
フォトスタイリング&料理製作 盛りつけ師 もりたとしこ
簡単!おしゃれな盛りつけのコツ
構成・文 藤岡信代
ご家庭の防災チェックはされましたか?
非常時に備えて、1週間程度の水や食料を備蓄しておくことが
推奨されていますが、
「防災用」に揃えた缶詰や長期保存の食品は
いざというときに消費期限を切れていた!なんてことも・・・。
最近は、日常の食事にも活躍する食材を
食べ回しながらストックする「ローリングストック法」が
注目されています。
そのストックに最適なのが、乾物。
今回は、乾物の秘伝豆を使ったお惣菜レシピをご紹介。
秘伝豆は、山形県で栽培されている青大豆です。
ふっくら戻した秘伝豆は、まさにゆでた枝豆と同じ味わい!
だしをきかせた「ひたし豆」をつくっておけば
そのまま味わうのはもちろん、サラダやまぜごはんにしても
美味しいですよ!
まずは、エスニック風サラダのレシピをご紹介します。
【材料】
秘伝豆のひたし豆 ・・・ 1カップ半
パクチー ・・・ 1束
赤玉ねぎ ・・・ 1/2個分
ナンプラー ・・・ 小さじ1/2
レモン汁 ・・・ 1/2個分
鷹の爪 ・・・ 1個
ピンクペッパー ・・・ 適量
※お好みで辛さをたしたい場合はラー油 適宜
【作り方】
1.パクチーは3cmほどのざく切りにし、赤玉ねぎは薄くスライスする。
2.鷹の爪の種を取り除いておく
3.ボウルにひたし豆、1のパクチー、赤玉ねぎ、2の鷹の爪、その他の材料を入れて混ぜ、冷蔵庫で20~30分なじませて、出来上がり。
ひたし豆さえ作っておけば、あとは混ぜるだけの簡単料理です。
パクチーとナンプラーでエスニックの思わぬ美味しさ、
あとひと品欲しいな~というときにぜひお試し下さい。
ひたし豆のレシピ
【材料】
秘伝豆 ・・・ 1カップ
沸騰したお湯 ・・・ 500cc以上
水 ・・・ 500cc
塩 ・・・ 大さじ1/2
出し昆布 ・・・ 5×10cm
【作り方】
1.鍋に湯を沸かし、さっと洗った豆を入れて火を止め、蓋をして一晩置く。
2.1の鍋を火にかける。再沸騰するとアクがたくさん出るので5分ほど火にかけたらゆでこぼす。
3.さっと豆を洗い、再び鍋に戻し、水500cc、塩、昆布をいれ、再び火にかける。沸騰したら弱火にし、10分ほどコトコトにて火を止め、蓋をしてそのまま常温まで冷ます。
フォトスタイリング&料理製作 盛りつけ師 もりたとしこ
簡単!おしゃれな盛りつけのコツ
構成・文 藤岡信代