フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
2月の第2週担当、土谷尚子さんが紹介していたチョコが、
とっても美味しそうだったので、
Klastylingでもダイジェストでご紹介します。
土谷さんが、バレンタインに
家族と一緒に食べようと選んだチョコレートは、
「BEL AMER」の
パレショコラ&マンディアンシリーズのアソートボックス。
「パッケージが和の雰囲気で、かわいい花柄のものが目に留まりました
「パレショコラ」は、ベルアメールオリジナルの丸い板チョコレート。
「デザインも味わいも異なっていて、どれも魅力的なのです」と土谷さん。
たとえば、「パレショコラジャパン」は、
和素材とショコラを合わせたもの。
写真手前は、ほうじ茶風味のミルクチョコ。
写真奥が、抹茶入りホワイトチョコ。
写真左は、なんと!きなこ入りのホワイトチョコなのだそうです。
ユニークですね。
ほかにも、北海道産大納言かのこ豆を使ったものや
高知産室戸海洋深層水塩を使ったものなど
バラエティにとんでいます。
バレンタインをきっかけに、新しいチョコレートと出合う。
そんな「年に一度のお楽しみ」、素敵な習慣になりそうですね♪
「バレンタイン。大切な人に思いを込めて」より
フォトスタイリング: ライフスタイリスト&フォトスタイリスト 土谷尚子
構成・文: 藤岡信代
「ナチュラルな暮らしのヒント」。
2月の第2週担当、土谷尚子さんが紹介していたチョコが、
とっても美味しそうだったので、
Klastylingでもダイジェストでご紹介します。
土谷さんが、バレンタインに
家族と一緒に食べようと選んだチョコレートは、
「BEL AMER」の
パレショコラ&マンディアンシリーズのアソートボックス。
「パッケージが和の雰囲気で、かわいい花柄のものが目に留まりました
「パレショコラ」は、ベルアメールオリジナルの丸い板チョコレート。
「デザインも味わいも異なっていて、どれも魅力的なのです」と土谷さん。
たとえば、「パレショコラジャパン」は、
和素材とショコラを合わせたもの。
写真手前は、ほうじ茶風味のミルクチョコ。
写真奥が、抹茶入りホワイトチョコ。
写真左は、なんと!きなこ入りのホワイトチョコなのだそうです。
ユニークですね。
ほかにも、北海道産大納言かのこ豆を使ったものや
高知産室戸海洋深層水塩を使ったものなど
バラエティにとんでいます。
バレンタインをきっかけに、新しいチョコレートと出合う。
そんな「年に一度のお楽しみ」、素敵な習慣になりそうですね♪
「バレンタイン。大切な人に思いを込めて」より
フォトスタイリング: ライフスタイリスト&フォトスタイリスト 土谷尚子
構成・文: 藤岡信代