フォトスタイリング・トップメンバー4人が
リレー連載している「ナチュラルな暮らしのヒント」。
今回は、3月第1週に掲載された
コリーさんの記事をダイジェストでご紹介。

「つなげて可愛い!100円グッズが大変身」

デザインの美しい生活雑貨を見つける達人・コリーさん。
今回は、なんと!100円ショップで見つけたグッズで
シンプル&クールな“雑貨”を作ってしまいました。

材料はコチラ↑
AV機器などのキズ防止やスベリ止め用の便利グッズ。
「円形が可愛いのでつなげてみたくなりました」
だそうです。
説明書きを確認して、接着剤でうまくいきそう・・・
とのことで連結。

サークル形にすることで、
インテリア的にもgoodな可愛いスベリ止めに!
耐熱性は保証できないので、鍋敷きにはしないでくださいね~。

「お皿の下に敷いてテーブルのアクセントに。
壁に立てかけてアート的に使っても面白いと思いました」
なんだか、花模様のようで可愛いです。

続いてご紹介するのは、藍染の和紙を使ったテーブル。
「暮らしで和紙はもっと使える」

「いかにも手作業と思われる素朴さと素材感、
そして絞りの模様がとても印象的でした」とコリーさん。
クロス代わりに和紙を敷いて食器を並べて。
薄くてやわらかく、それでいて丈夫なので
のれんにするなどインテリアやいろいろな用途に使えるそうです。
シンプルな洋食器を合わせても、このとおり。
カジュアルに日常生活で楽しむのも、よさそうです♪
フォトスタイリング:
フォトスタイリングクリエイター コリー
構成・文: 藤岡信代
リレー連載している「ナチュラルな暮らしのヒント」。
今回は、3月第1週に掲載された
コリーさんの記事をダイジェストでご紹介。

「つなげて可愛い!100円グッズが大変身」

デザインの美しい生活雑貨を見つける達人・コリーさん。
今回は、なんと!100円ショップで見つけたグッズで
シンプル&クールな“雑貨”を作ってしまいました。

材料はコチラ↑
AV機器などのキズ防止やスベリ止め用の便利グッズ。
「円形が可愛いのでつなげてみたくなりました」
だそうです。
説明書きを確認して、接着剤でうまくいきそう・・・
とのことで連結。

サークル形にすることで、
インテリア的にもgoodな可愛いスベリ止めに!
耐熱性は保証できないので、鍋敷きにはしないでくださいね~。

「お皿の下に敷いてテーブルのアクセントに。
壁に立てかけてアート的に使っても面白いと思いました」
なんだか、花模様のようで可愛いです。

続いてご紹介するのは、藍染の和紙を使ったテーブル。
「暮らしで和紙はもっと使える」

「いかにも手作業と思われる素朴さと素材感、
そして絞りの模様がとても印象的でした」とコリーさん。
クロス代わりに和紙を敷いて食器を並べて。

薄くてやわらかく、それでいて丈夫なので
のれんにするなどインテリアやいろいろな用途に使えるそうです。

シンプルな洋食器を合わせても、このとおり。
カジュアルに日常生活で楽しむのも、よさそうです♪
フォトスタイリング:
フォトスタイリングクリエイター コリー
構成・文: 藤岡信代