ここのところ、モノトーンのモダンなテイストが流行しています。
いつも使っているナチュラルな白い食器に文字を貼って、
流行のモダンな空間を演出してみました。
今回は100円ショップ(セリア)の白いカップを使用。
カッティングシートを切って貼るだけで
おしゃれなインテリアショップで見かけるような
素敵なカップが出来あがります。
カッティングシートを剥がせばシンプルな白い食器に戻るので、
インテリアの模様替えにぴったりです。
*カッティングシートは耐水性ですが
シールですので、雑貨としての使用をおすすめします。
Letterカップをカトラリー入れに使ってテーブルセッティング。
自分のイニシャルだとちょっと嬉しいですね。
白だとナチュラルですが、文字が入るとモダンでかっこいい空間に
イメージチェンジです。



デスクまわりにも、アクセントにLetterカップを使用して
モダンでスッキリ収納です。

スタイリング&撮影
能口祥子(ノグチ サチコ)
art color studio *トキメキのstory~日々が輝く暮しのエッセンス~
いつも使っているナチュラルな白い食器に文字を貼って、
流行のモダンな空間を演出してみました。
今回は100円ショップ(セリア)の白いカップを使用。
カッティングシートを切って貼るだけで
おしゃれなインテリアショップで見かけるような
素敵なカップが出来あがります。
カッティングシートを剥がせばシンプルな白い食器に戻るので、
インテリアの模様替えにぴったりです。
*カッティングシートは耐水性ですが
シールですので、雑貨としての使用をおすすめします。

Letterカップをカトラリー入れに使ってテーブルセッティング。
自分のイニシャルだとちょっと嬉しいですね。
白だとナチュラルですが、文字が入るとモダンでかっこいい空間に
イメージチェンジです。

【用意するもの】
・白いカップ(今回は100円ショップのもの)
・カッティングシート
・Letter(文字)の型紙(パソコンで文字打ちしたもの)
・はさみ又はカッター

カッティングシートに型紙になる文字を止めて切り抜きます。
直線はカッターで定規を当ててきれいに切ります

白いカップに貼ります。
デスクまわりにも、アクセントにLetterカップを使用して
モダンでスッキリ収納です。

スタイリング&撮影
能口祥子(ノグチ サチコ)
art color studio *トキメキのstory~日々が輝く暮しのエッセンス~