4月!新学期、新生活のスタート!
歓迎会やホームパーティが増えるこの時期、
長崎のご当地料理「長崎ちゃんぽん」をお洒落に盛りつけて
パーティの一品に加えてみませんか?

yhirotaka_20140411_1



異国情緒豊かな長崎は
料理にも異国の影響を受けているものが多く、
この「ちゃんぽん」もその一つ。
中国の影響を受けながら
長崎が生み出したご当地料理です。

材料は 具材・スープ付きの冷凍ちゃんぽん トッピング用のパプリカ

材料は
具材・スープ付きの冷凍ちゃんぽん
トッピング用のパプリカ




冷凍ちゃんぽん・冷凍具材・スープをお鍋に入れて
煮込むだけの簡単料理です。

冷めても美味しいようにしっかり煮込み、
麺に味を閉じ込めてしまいます。
ちょっとパスタ風になり
プチコーンに入れるスープが少なくてすみます。

トッピングのパプリカはさっとゆでて 盛りつけの最後にのせます。

トッピングのパプリカはさっとゆでて
盛りつけの最後にのせます。





女子が気になる「ズリズリ~」という音もたてずに
ひと口でパクっといただけるところが魅力です。

普段は大きい器でいただく長崎ちゃんぽん。 ひと口サイズのプチコーンに盛り付けると こんなにお洒落に大変身!

普段は大きい器でいただく長崎ちゃんぽん。
ひと口サイズのプチコーンに盛り付けると
こんなにお洒落に大変身!





今回使った冷凍ちゃんぽんは ちゃんぽん発祥の 「四海楼」ちゃんぽんです。

今回使った冷凍ちゃんぽんは
ちゃんぽん発祥の
「四海楼」ちゃんぽんです。



yhirotaka_20140411 _8yhirotaka_20140411_7


最近では老舗ちゃんぽん店から
冷凍ちゃんぽん(具材・スープ付き)が
発売されていて
お手軽に簡単にご当地の味が
味わえるようになってきました。

yhirotaka_20140411_2

先日、東京・渋谷で開催された友人宅でのポットラックパーティで
「プチコーンちゃんぽん」を提案しました。

とてもお洒落な女子会だったのですが
「麺がフィンガーフードになってる!」
など驚きの声も・・・


パーティ参加者から感想をいただきましたので
ご紹介いたします。





コーンカップに盛りつけられた可愛い形が衝撃的!!でした~。
パーティは、美味しいものも食べたいけど、
集まった方とおしゃべりもしたい。
なので、麺類は手が伸びづらいものですが
あのチャンポンはお皿に取り分ける必要もなく、
スマートにいただけるのがすごく助かり、
女性ならではの思いやりが感じられました。
しかも東京では珍しいチャンポン、
パーティの話題がますます盛り上がる素敵な一品でした☆

~パーティ参加者 輪湖もなみ様感想~






「ひとくちでパクッ」が気に入っていただけたようです。
東京の方に喜んでいただけてよかったです。

パーティではお目にかかることの少ないちゃんぽんですが
ひと口サイズのプチコーンに盛り付けて!
「お洒落なちゃんぽん」いかがでしょうか?


撮影・レポート:ひろたか としこ
長崎フォトスタイリスト・私のNagasaki Sutekiphoto