多肉植物やカクタス(サボテン)といった
個性的な表情が人気のワイルドプランツ。
主張があるだけに、飾る鉢にもこだわりたいですね。

今回はトレンドの幾何学模様を取り入れた、
簡単なリメイク空き缶のご紹介です!

misaeyano_20140419_ 1



使用するのは缶詰の空き缶。

缶は同じサイズで揃えるのではなく、 サイズ違いがおすすめ。 リズムが出るので飾りやすくなり、 オシャレに見えるんです^^

缶は同じサイズで揃えるのではなく、
サイズ違いがおすすめ。
リズムが出るので飾りやすくなり、
オシャレに見えるんです^^




そして、この缶詰に貼るのが黒板シール。 貼ったところが黒板になるという便利なシールなんです。 好きな形、サイズにカットして使えるのが嬉しい♪ チョークボードステッカー(A4サイズ2枚入り) http://www.hausgida.com/SHOP/BWS263.html

そして、この缶詰に貼るのが黒板シール。
貼ったところが黒板になるという
便利なシールなんです。
好きな形、サイズにカットして
使えるのが嬉しい♪
チョークボードステッカー
(A4サイズ2枚入り)
http://www.hausgida.com/SHOP/BWS263.html



黒板シールを缶のサイズに合わせてカットしたら、
ペタリと貼り付けるだけ。

缶の上部がカーブしているタイプもありますが、
その場合は上部までシールは貼らず、
カーブする手前の部分まで貼りましょう。
缶の色・柄が見えてしまいますが、
ポイントカラーになって案外いい感じに仕上がります。

misaeyano_20140419_ 4


最後の仕上げはチョークで描く幾何学模様!
ラフにそれっぽく描ければOKなので、
気楽に、楽しみながら描いてくださいね。
失敗しても消せるのが黒板シールのいいところです^^

 ※缶に直接植物を植える場合は、根腐れ防止に  底に水抜き用の穴をあけておきましょう。  お皿やカップなどの水受け皿をお忘れなく!


※缶に直接植物を植える場合は、根腐れ防止に
 底に水抜き用の穴をあけておきましょう。
 お皿やカップなどの水受け皿をお忘れなく!



お洒落なフォントや色褪せたようなイメージの
インテリア写真と一緒に飾ると、
今っぽいMIXスタイルのコーナーに。
いつもの見慣れた多肉植物がグッとお洒落な
ワイルドプランツに大変身です^^

misaeyano_20140419_ 6

スタイリング&撮影
ヤノミサエ
Everyday Photostyling!!!