kaiga_20140527_ 1


こんにちは。2歳半になるムスメの子育てを楽しんでいる
フォトスタイリストの貝賀亜由美です。

子どもと一緒に楽しめるようなワクワクする提案や
日常がちょこっと楽しくなるような、
身近なアイデアを提案しています♪

今回、ご紹介するのは石鹸を使ったプチアイデア。

どのご家庭でも、使っていない石鹸が一つや二つ、
あるのではないでしょうか。

わが家にも、ホテルのアメニティでもらって
1年以上使っていないものや
買ったまま使っていないものが、棚の奥に6個もありました・・・

そのまま使わずにいるのはもったいないので
石鹸を使ってサシェ&ルーム・フレグランスを作ってみました^^

古くなった石鹸は香りが弱くなっていますが
少し削るだけで良い香りが蘇ってきます。

もうすぐジメジメとした梅雨を迎えて
ニオイも気になるこれからの季節に、オススメです♪


【材料】


固形の石鹸 カッター

固形の石鹸
カッター



◆サシェタイプ
ガーゼ…20×20cmくらいあればOK
(100円ショップの衛生コーナーに売られているガーゼを使用)
お茶パック
ヒモ

◆瓶タイプ
ジャムやドリンクの空き瓶


【作り方~サシェタイプ】


1.紙を敷いた上でカッターで石鹸を削ります。 すーっと削れる石鹸が多いですが、 少し固いものもあるので 手を切らないように気をつけて 作業してくださいね。

1.紙を敷いた上でカッターで石鹸を削ります。
すーっと削れる石鹸が多いですが、
少し固いものもあるので
手を切らないように気をつけて
作業してくださいね。



2.削った石鹸をお茶パックに入れて ガーゼで包んで(包み方はお好みで) 上の部分をヒモで結んだら あっという間にできあがり♪

2.削った石鹸をお茶パックに入れて
ガーゼで包んで(包み方はお好みで)
上の部分をヒモで結んだら
あっという間にできあがり♪



石鹸のパッケージが可愛かったので コピーしてヒモと一緒に留めたら オシャレな感じになりました。

石鹸のパッケージが可愛かったので
コピーしてヒモと一緒に留めたら
オシャレな感じになりました。



kaiga_20140527_ 6


ゲスト用のタオルと一緒においておけば
石鹸の優しい香りでおもてなしにもピッタリ◎

サシェタイプはたくさん作って靴の中に入れておいても。

kaiga_20140527_ 7


瓶タイプは、空き瓶に削った石鹸を入れれば出来上がり^^

こちらも瓶の口にタグをつけたり、
ドライフラワーを飾っておめかしすれば
ちょっとしたインテリアになりますね。


これから迎える梅雨のニオイ対策に
使わない石鹸を使って
手作りフレグランスを作ってみるのはいかがでしょう♡

フォトスタイリスト 貝賀亜由美
rog style note +かわいい生活、楽しい暮らし+