こんにちは、Klastylingの編集を担当している藤岡信代です。
ここのところ、リサーチも兼ねて渡英が続いているのですが、
気軽に「美味しいイギリス」体験! Borough Marketバラ・マーケットへGO
Real Food Marketで、ロンドンで人気のストリートフードを味わう♪

今回は、思わず「フォトスタイリングにも使える!」と
買ってしまったチョコレートをご紹介します。
ロココ・チョコレート
http://www.rococochocolates.com/
(サイトもとても可愛いです!)
1983年、チェルシーのキングスロード(おしゃれエリアです)に
最初のショップをオープンしたショコラティエで、
グラナダの農園で栽培されるカカオを主に
素材にこだわったチョコレートの味と、
なによりそのパッケージの美しさに定評があります。

おしゃれなパッケージは、テキスタイルを学んだ創始者、
シャンタル・コーディさんの手によるものだそう。
さまざまなパッケージで、選ぶのも楽しいミニ・バー(写真)は、
手ごろな値段で、お土産としても人気です。
現在は4店舗を構え、本店はマリルボーン・ハイストリートにあります。
このマリルボーン・ハイストリートは、
リージェンツパークのそばから、
中心街のオックスフォード・ストリートへ南北に走る道なのですが、
インテリアやライフスタイルショップに興味のある方に
絶対!おすすめの通りなんです。


最寄り駅のベイカー・ストリート駅から通りに入ると、
まず「ザ・コンランショップ」。
続いて、「キャス・キッドソン」や「デザイナーズ・ギルド」、
「エマ・ブリッジウォーター」など、
日本でも知られる英国ブランドのショップが並びます。
ほかにも、「アニエス・ベー」や「プチ・バトー」「ディプティーク」など
フレンチスタイルのショップもあるし、
北欧スタイルや、ホワイトだけのインテリアショップも。
何度も何度も行き来したくなる、ストリートなんです。

オーガニックのデリで有名な「ナチュラルキッチン」ほか
レストランやカフェも、おしゃれな店揃い。
残念ながら、「ロココ・チョコレート」のお店は写真がないのですが
小さなブティックのような店構えで、とても素敵でした。
もし、ロンドンへお出かけする機会があったら
マリルボーン・ハイストリート散策とロココ・チョコレート、
おすすめです♪
撮影(チョコレート) :南都礼子
スタイリング(チョコレート) :ササキトモコ
写真(ロンドン)&文 :藤岡信代
ここのところ、リサーチも兼ねて渡英が続いているのですが、
気軽に「美味しいイギリス」体験! Borough Marketバラ・マーケットへGO
Real Food Marketで、ロンドンで人気のストリートフードを味わう♪

今回は、思わず「フォトスタイリングにも使える!」と
買ってしまったチョコレートをご紹介します。
ロココ・チョコレート
http://www.rococochocolates.com/
(サイトもとても可愛いです!)
1983年、チェルシーのキングスロード(おしゃれエリアです)に
最初のショップをオープンしたショコラティエで、
グラナダの農園で栽培されるカカオを主に
素材にこだわったチョコレートの味と、
なによりそのパッケージの美しさに定評があります。

おしゃれなパッケージは、テキスタイルを学んだ創始者、
シャンタル・コーディさんの手によるものだそう。
さまざまなパッケージで、選ぶのも楽しいミニ・バー(写真)は、
手ごろな値段で、お土産としても人気です。
現在は4店舗を構え、本店はマリルボーン・ハイストリートにあります。
このマリルボーン・ハイストリートは、
リージェンツパークのそばから、
中心街のオックスフォード・ストリートへ南北に走る道なのですが、
インテリアやライフスタイルショップに興味のある方に
絶対!おすすめの通りなんです。

ザ・コンランショップ

デザイナーズ・ギルド
最寄り駅のベイカー・ストリート駅から通りに入ると、
まず「ザ・コンランショップ」。
続いて、「キャス・キッドソン」や「デザイナーズ・ギルド」、
「エマ・ブリッジウォーター」など、
日本でも知られる英国ブランドのショップが並びます。
ほかにも、「アニエス・ベー」や「プチ・バトー」「ディプティーク」など
フレンチスタイルのショップもあるし、
北欧スタイルや、ホワイトだけのインテリアショップも。
何度も何度も行き来したくなる、ストリートなんです。

オーガニックのデリで有名な「ナチュラルキッチン」ほか
レストランやカフェも、おしゃれな店揃い。
残念ながら、「ロココ・チョコレート」のお店は写真がないのですが
小さなブティックのような店構えで、とても素敵でした。
もし、ロンドンへお出かけする機会があったら
マリルボーン・ハイストリート散策とロココ・チョコレート、
おすすめです♪
撮影(チョコレート) :南都礼子
スタイリング(チョコレート) :ササキトモコ
写真(ロンドン)&文 :藤岡信代