みなさま こんにちは
PCインストラクター&フォトスタイリスト吉田千恵子です。
10月になりました。いよいよ秋本番ですね。
10月のイベントと言えば、ハロウィン。
小さいお子さんのいるご家庭では、
飾りつけをしたり、パーティーを催したり、
仮装して街に繰り出したり・・・
日本でもすっかりおなじみの、
楽しいイベントのひとつになりました。
かわいいキャラクターやPOPな色など、
わが家にはちょっと合わないかも・・・と感じている方へ
大人でも取り入れやすい、
ハロウィンキャンドルを作ってみました。
影絵のようなシンプルなイラストを選び
色数を抑え、モノトーンにするだけで
大人っぽい雰囲気になります。
ボディはトレーシングペーパーで作ります。
光のやわらぎと透け感がほどよく、
キャンドルのオレンジが効果的^^
キャンドルはLEDキャンドルを使うと安全・安心です。
今回は身近な材料を使って
切って・丸めて・貼るだけの
カンタン3ステップです。
【材料】
トレーシングペーパー
ハロウィンキャラクターのイラスト
ハサミやカッター
テープ
のり
【作り方】
1. キャラクターのイラストを切り取ります
ちょっと細かい作業ですが、目や口のパーツをくり抜くと、
キャンドルの透け感がよりキレイです。
2. トレーシングペーパーを丸めてテープでとめます
写真ではわかりやすいようにマスキングテープでとめています。
セロハンテープやメインディングテープがおススメです。
3. 1.の裏面にのりを塗り、2.に貼ったらできあがり
あとはLEDキャンドルにかぶせるだけ。
コップを台座にすると、高い部分を灯すこともできますし
紙ボディが風で倒れるのも防げます。
今回使用したトレーシングペーパーはA4サイズですが
一番小さいものはB5サイズにカットしました。
また丸め加減も太くしたり、細くしたり
いろいろ変化をつけてみました。
ぜひお好きなサイズで作ってみてください^^
身近な材料で作るハロウィンキャンドルのご紹介でした^^
PCインストラクター&フォトスタイリスト
吉田千恵子
chiko-style
PCインストラクター&フォトスタイリスト吉田千恵子です。
10月になりました。いよいよ秋本番ですね。
10月のイベントと言えば、ハロウィン。
小さいお子さんのいるご家庭では、
飾りつけをしたり、パーティーを催したり、
仮装して街に繰り出したり・・・
日本でもすっかりおなじみの、
楽しいイベントのひとつになりました。
かわいいキャラクターやPOPな色など、
わが家にはちょっと合わないかも・・・と感じている方へ
大人でも取り入れやすい、
ハロウィンキャンドルを作ってみました。
影絵のようなシンプルなイラストを選び
色数を抑え、モノトーンにするだけで
大人っぽい雰囲気になります。
ボディはトレーシングペーパーで作ります。
光のやわらぎと透け感がほどよく、
キャンドルのオレンジが効果的^^
キャンドルはLEDキャンドルを使うと安全・安心です。
今回は身近な材料を使って
切って・丸めて・貼るだけの
カンタン3ステップです。
【材料】
トレーシングペーパー
ハロウィンキャラクターのイラスト
ハサミやカッター
テープ
のり
【作り方】
1. キャラクターのイラストを切り取ります
ちょっと細かい作業ですが、目や口のパーツをくり抜くと、
キャンドルの透け感がよりキレイです。
2. トレーシングペーパーを丸めてテープでとめます
写真ではわかりやすいようにマスキングテープでとめています。
セロハンテープやメインディングテープがおススメです。
3. 1.の裏面にのりを塗り、2.に貼ったらできあがり
あとはLEDキャンドルにかぶせるだけ。
コップを台座にすると、高い部分を灯すこともできますし
紙ボディが風で倒れるのも防げます。
今回使用したトレーシングペーパーはA4サイズですが
一番小さいものはB5サイズにカットしました。
また丸め加減も太くしたり、細くしたり
いろいろ変化をつけてみました。
ぜひお好きなサイズで作ってみてください^^
身近な材料で作るハロウィンキャンドルのご紹介でした^^
PCインストラクター&フォトスタイリスト
吉田千恵子
chiko-style