子どものポケットにも入れやすいミニハンカチ。
毎日使うものなので、少々の遊び心を…ということで、
いろいろな柄の手ぬぐい生地を使って手作りしてみました(^^)

手ぬぐいの幅は約34cm。
10cm 80円ほどでカット売りされていたので、
正方形にこだわらずに、30cmほど購入しました。(^_^;)
手ぬぐい生地をチョイスした理由は、
もともとハンカチに向いている生地…というのもそうなのですが、
左右がほつれにくいように処理してあるので、
布端の処理が2カ所だけでOKなのも大きなポイントです(^^)v

布端2カ所を、適当な幅で折り
アイロンをかけます。

その状態で折り目から数mmの部分を
ミシンでダーーーッと縫ってしまいます。

それから、先ほどの縫い目に沿って、
ハサミの刃の厚さを利用しながら、
縫い目の際をチョキチョキ切ります。

そして、手で縫い目を巻き込みながら
もう一度ミシンでダーーーッ。

処理の必要な2カ所を縫って、できあがりです。
若干ぐにゃぐにゃしていても気にしない!(笑)
最初にアイロンをしっかりかけ、
少々面倒ではありますが、2回に分けて
縫ったほうが楽に縫えます(^^)
まっすぐ縫うだけなので、子どものミシンがけの練習にもなりますよ♪
たくさんの柄が販売されているので、
体育の授業がある日はコレ、ピアノの日はコレ…など、
季節や天気、その日の授業・習い事などにあわせて、
ハンカチを選ぶのも、
ちょっとしたテンションアップにオススメです。

毎朝おそろしくドタバタするわが家は、
週の始まりに、子どもとおしゃべりのかたわら、
曜日ごとのハンカチをあらかじめ決めて、
すぐに取り出せるようにセットしてしまいます(^_^;)
ぜひ、お試しくださいませ(^^)

ベビー&キッズ・お名前グッズショップ
「Citrus Moon」運営 しみずゆうこ
お名前グッズショップCitrus Moon