
フラワー・フォトスタイリストのはぎわらりえこです。
サロンスタイルのフラワー&フォト教室を主宰しています。
暮らしの中に気軽に取り入れられる 花飾りのアイディアを
お伝えしています。
ガーデニング本番の良い季節ですね。
わが家でも庭の手入れをはじめました。
暑い夏の間から放置していたプランターや花壇、
中でも成長力のあるアイビーは 鉢から随分はみ出しすぎ・・・

そんな伸びすぎたアイビーですが、
剪定して処分してしまうのはもったいない、立派で綺麗なリーフ。
せっかくの機会なので そのアイビーを使って簡単に作れる
ドア・リースを作ってみました。

ドアサインにしたいアルファベットを紙に下書きし、太めの針金を下書きにそって型どります。
アルファベットは 一筆書きでかける文字が一番簡単ですが
こちらのAの文字のように 一筆でかけない部分は
同じ針金を短くカットして足して形にしてください。

剪定したアイビーを型どったワイヤーに巻きつけます。

5本から6本巻き付けるとこれくらいのボリュームになりました。

野バラの枝につるしてみました。
このままでも十分可愛かったのですが、

庭仕事で同じく剪定した庭咲のバラをいれてみました。
バラは巻きつけたアイビーの間に挿しこみます。
今の季節でしたら 1、2時間はこのまま保水なしで綺麗を保てます。

素敵なリースが出来たので
お友達をハロウィンのお茶会にお誘いしようかな・・
フラワー・フォトスタイリスト はぎわらりえこ
花と私の優しい時間FLOWERSTALK
atelier FLOWERSTALK