こんにちは。
フォト&アイシングクッキーのお教室「スタジオ・アマービレ」の
廣高としこです。長崎・福岡で開校しています。
クリスマスにまだ間に合う! オーナメントクッキーのご紹介です。
クッキーの中をくり抜いて、砕いたキャンディを入れて焼くだけで
キラキラのステンドグラスクッキーができます。
【用意するもの】
お好みのクッキー生地、キャンディ、クッキー型
クッキー生地の作り方(参照)
【材料(約20個分)】
薄力粉120g、無塩バター60g、グラニュー糖または粉砂糖50g、卵黄1個
【作り方】
1.常温にもどしておいたバターをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。
2.砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
3.卵黄を加えて混ぜたらふるった薄力粉を加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
4.袋やラップに入れて冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
5.打ち粉をして麺棒で5cmの厚みに延ばしていく。
【ステンドグラスクッキーの作り方】
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/e/2/e2ea599f.jpg)
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/e/8/e80f1622.jpg)
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/c/b/cb8e06e6.jpg)
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/d/f/df0df782.jpg)
中央のアメが溶けて~
キラキラ☆ステンドグラスクッキーの出来上がり!
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/1/9/19393aab.jpg)
クリスマスのプレゼントやオーナメントとしていかがですか?
そして、皆さま、
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごし下さい~
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/b/3/b3bd6981.jpg)
フォトスタイリスト JSAアイシングクッキー講師 廣高 としこ
長崎福岡フォト&アイシングクッキーの教室・スタジオアマービレ
Studio Amabile(スタジオ・アマービレ)
フォト&アイシングクッキーのお教室「スタジオ・アマービレ」の
廣高としこです。長崎・福岡で開校しています。
クリスマスにまだ間に合う! オーナメントクッキーのご紹介です。
クッキーの中をくり抜いて、砕いたキャンディを入れて焼くだけで
キラキラのステンドグラスクッキーができます。
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/1/8/185e6385.jpg)
【用意するもの】
お好みのクッキー生地、キャンディ、クッキー型
クッキー生地の作り方(参照)
【材料(約20個分)】
薄力粉120g、無塩バター60g、グラニュー糖または粉砂糖50g、卵黄1個
【作り方】
1.常温にもどしておいたバターをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。
2.砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
3.卵黄を加えて混ぜたらふるった薄力粉を加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。
4.袋やラップに入れて冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
5.打ち粉をして麺棒で5cmの厚みに延ばしていく。
【ステンドグラスクッキーの作り方】
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/e/2/e2ea599f.jpg)
お好みのクッキー生地を
クリスマスクッキー型で抜いていきます。
さらに、中央を小さいクッキー型で抜きます
(アメを入れる部分)。
生地は少し冷凍庫に入れておいてから
型抜きすると綺麗に抜けます。
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/e/8/e80f1622.jpg)
キャンディを砕きやすいように
オーブンで柔らかくします。
天板にキャンディを並べ
150~200度のオーブンで2分程熱します。
こげないように注意しましょう。
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/f/f/ffada250.jpg)
これくらいの柔らかさに溶かし、
麺棒などでたたいて、砕いておきます。
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/c/b/cb8e06e6.jpg)
型抜きしておいたクッキー生地を天板に並べ
150~200度で2分半~3分焼きます。
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/d/f/df0df782.jpg)
天板を取り出し、
中央に砕いたキャンディを入れていきます。
再度オーブンで5~6分焼きます(150~200度)。
中央のアメが溶けて~
キラキラ☆ステンドグラスクッキーの出来上がり!
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/1/9/19393aab.jpg)
クリスマスのプレゼントやオーナメントとしていかがですか?
そして、皆さま、
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごし下さい~
![クリスマスはキャンディでキラキラ☆ ステンドグラスクッキー](https://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/b/3/b3bd6981.jpg)
長崎・黒崎教会ステンドグラス
フォトスタイリスト JSAアイシングクッキー講師 廣高 としこ
長崎福岡フォト&アイシングクッキーの教室・スタジオアマービレ
Studio Amabile(スタジオ・アマービレ)