jykitajima_20150405_ 1



フードから作られる小さな物語をテーブルへ。
フードコーディネーター&フォトスタイリスト きたじまよりこです

4月はなにかと変化がある季節です。
バタバタと1日が過ぎ、
ゆっくりとティータイムを楽しむ余裕すらないように感じます。

そんな慌ただしい時だからこそ、気持ちを切り替えて、
“おうちカフェ”にお友達を呼んで、おもてなしをしてみませんか?

100均にある雑貨をステンシルとして使って、
市販のお菓子をのせて、春のワンプレートを楽しんでみました。

バードオブジェで、春のスイーツプレートをデコレーション


テーブルや棚に飾るバードオブジェ。
普段使いもかわいいのですが、
今回はこのオブジェをステンシルとして使います。

 

バードオブジェで、春のスイーツプレートをデコレーション

お皿にオブジェを置き、ココアパウダーをふるだけ。



バードオブジェで、春のスイーツプレートをデコレーション

そっとオブジェを外せば完成です。あとはお菓子をトッピング。



 


バードオブジェで、春のスイーツプレートをデコレーション

ココアパウダーの代わりに粉糖を使うと
雰囲気がガラリと変わります。
ブールドネージュをのせて、
さりげなくイースタープレートにしても可愛いです。



 


バードオブジェで、春のスイーツプレートをデコレーション

抹茶をふって鈴カステラをコロコロさせれば、
やさしい和風なプレートになります。




いかがでしょうか?

慌ただしい春、ちょっぴり心のゆとりを感じたいとき、
小鳥のさえずりが聞こえてきそうな可愛いプレートと笑顔を…

テーブルへ小さな物語を運んでみませんか?



フードから作られる小さな物語をテーブルへ。
フード作家 きたじまよりこ
SIDEWAY