
東京と沖縄で生活している
フォトスタイリストの祐天寺です。
梅干しやじゃこなど買ったままの容器だと
イマイチですよね~
そこでMUJIの陶器キャニスター登場♪
常備菜や梅干しなどが簡単に分かるように
おえかきペンを使って
オリジナルキャニスターに変身させてみました!
こちらの記事もご参考に♪
大人も子どももお揃いに! お絵描きペンでオリジナルマグ

まず~MUJIのおえかきペン陶磁器用を
用意して下さい。

使いたい入れ物
祐天寺は、MUJIのものを使いましたよ~

文字だけでもOK!
私の場合は、梅干し用に
「UME」などと書いてみました。
イラストを描いても楽しいですね。
これを、説明書どおりにオーブンレンジで
230度で約20分焼き付けしました。よ~く冷ましたら出来上がりです。

中身を入れるとこんな感じ~

他にもいろいろ作ってみました!

これなら、容器のまま
テーブルに出してもOKでしょ♪
暮らしの中で使えるMUJIのキャニスター
もちろん、お手持ちの陶磁器でも試せますね!
良かったら参考にしてみてくださいね~♪

購入先:MUJI西武渋谷
MUJIネットストアー:http://www.muji.net/store/
フォトスタイリング&撮影
祐天寺
スタジオごきげん祐天寺!