吉野家「牛丼の具」で牛丼ピザ


超ウルトラ級に簡単! なのに本当に美味しい!!
と大評判の、ざっくりレシピ@原田家の食卓。

吉野家「牛丼の具」を使ったレシピの第3弾は、
騙されたと思ってやってみ~!の「牛丼ピザ」。

これ、マジで美味しいです。やばいっす。

吉野家「牛丼の具」で牛丼ピザ


作り方は、これまた簡単! 載せて焼くだけ。

冷凍の「牛丼の具」はあたためておきます。
市販のピザクラストに汁けをきった牛丼の具を載せ、
お好みのとろけるチーズをかけて、オーブントースターでチン♪

お好みで、マヨネーズや七味をかけて召し上がれ~。
試食のときに、「ピザチェーン店よりも旨い!」の声が出たほど
なんというか、完成された味です(笑)。


盛りつけ師もりたとしこさんの
パーティのときはこうする!



吉野家「牛丼の具」で牛丼ピザ



バッと載せて、パッと焼いて、すぐ食べる!
というのがピザのいいところですが、
流行りのギャザリング(気軽な集まり)を愉しむときなどは
盛りつけも楽しんでほしいですよね。


大皿盛りの料理が並ぶテーブルで
大活躍するのが、木のボードや陶磁器の細長いお皿。
見た目に変化がつくだけでなく、取りやすさも抜群です。

カットしたピザを並べて、青みをトッピング。
ピザだからパセリ?と考えがちだけど
味の相性からは万能ねぎがオススメです。

辛みを効かせれば、ちょっと韓国風??
の味わいも楽しめます♪


吉野家の「牛丼の具」は こちらから購入できます netprice http://nepra.jp/photost/yoshinoya

吉野家の「牛丼の具」は
こちらから購入できます
netprice
http://nepra.jp/photost/yoshinoya




 

レシピ: 原田容子
スタイリング・盛りつけ: 盛りつけ師 もりたとしこ
簡単!おしゃれな盛りつけのコツ
撮影: 南都礼子 
構成: 藤岡信代