東京大田区でラッピング教室を主宰しています
ラッピング&フォトスタイリストの松本けいこです。
気の合う友人たちとカジュアルに集まるときにピッタリの
ラッピングアイディアのご紹介です。

ホームパーティーのときに活躍するのが
気軽に使えて、持ち運びも便利な紙コップ。
また、一人分ずつ小分けに入れられるのも
紙コップのいいところ。
手作りのお菓子やおつまみなどを入れて
持って行ったりするときに
ちょっと一工夫しておしゃれにアレンジ。
使うのは、紙コップとマスキングテープだけとお手軽です。
最近は、カラフルな模様や柄もかわいい紙コップが
たくさんありますが、
今回は、カラフルな色がきれいな紙コップを選んでみました。
マスキングテープも、今は柄や種類が豊富です。

アレンジのポイントは
紙コップとマスキングテープの色を合わせること。
かわいく仕上がりますよ。
紙コップでいろいろなアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか?

紙コップの縁の丸い部分を
全部広げます。

広げた部分は、手でしごいて
平らになるようにします
マスキングテープは、口の部分より少し長めにカットしておきます
ここで中にものを入れて、上側にマスキングテープを貼り封をします

紙コップの左右を少しつぶすと
封をしやすくなります

マスキングテープで封をすると
こんな感じになります
あとはシールやリボンでお好きにアレンジしてみてください

アレンジでクラフトの紙コップで作ってみました。
お好みで、アレンジを愉しんでください。

スタイリング&撮影 松本けいこ
ラッピングコーディネーターKeiko's Diary
リボンで伝えるやさしい気持ち