
フラワー・フォトスタイリストのはぎわらりえこです。
花のある暮らしの提案をお伝えしています。
季節のすずらんの花
わが家の庭でもたくさん咲き始めました。

5月1日、
フランスではこの日を『すずらんの日』と呼び
「幸せの再来」の花言葉から、
家族やお世話になっている人へ
すずらんを贈るという素敵な習慣があるそうです。

日本ではこの時期、どこのフラワーショップでも
すずらんを取り扱っているとは言えませんが、
もし手に入れることが出来るなら
「幸せのすずらん」を飾ってはいかがでしょう?
すずらんは ベル型の花がとても可憐で可愛い花。
・・・ですが、器に挿すときのバランスが難しい花の1つ
少ない本数でもバランスのとれる
きれいに飾れるポイントもお伝えしましょう。

少ない本数で綺麗に挿すのには
このように1点に茎を集中させること。
そして本数が少ないときは
すずらん1種類にすること、
本数は奇数にするのも、ポイントです。
とても小さな花ですが、香りが良く愛らしいすずらん。

季節の花を飾って 花のある暮らしを楽しんでみませんか?
皆さんに幸せが訪れますように♪
フラワー・フォトスタイリスト はぎわらりえこ
花と私の優しい時間 FLOWERSTALK
atelier FLOWERSTALK