湘南でフランススタイルのフラワー教室を主宰しています。
フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。
フォトスタイリング仲間の米山優美子さん、つやまあけみさんと一緒に、
大人も楽しめる海辺のピクニックについて、ご紹介しています。
前回まではこちらからご覧いただけます♪↓
大人も楽しめる♪ 海辺のピクニックで特別なひとときを!
今回ご紹介するのは、
「アウトドアのテーブルコーデのコツ」について!

アウトドアには、持ち運びしやすいテーブルがあると、便利です^^
私が使っているのは、アルミ製の軽量タイプ。
60cm×60cm、幅6.5cmのサイズに折り畳みできるテーブルです。

広げると、120cm×60cmの
大きさになるので、
大人数で、食事をするときにも
役立ちます。
(山善/キャンパーズコレクション・フォールディングテーブル)

テーブルの上には、クロスを敷くと、
特別感が出ておすすめ。
今回は、マリンなスタイルを
イメージして、
白い布の上に、
紺と白のストライプの布を
中央に敷きました。

アウトドアに使うお皿は、
持ち運びしやすいよう
軽量のものが便利です。
ただ紙皿だと、海辺の場合は、
風が強くて飛ばされてしまう
こともあるので、
今回は、少し重みのある、
木のお皿や、籐の皿を
使いました。
(Francfran/ラロプレートL)
(Francfran/ボッサデコ ラウンド)
グラスも、同じく、あまりに軽いものだと飛ばされてしまうので、
落としても割れにくい、強化ガラスのものを使いました。
(デュラレックス)

今回は、大人の海辺ピクニックをテーマにしたので、
ちょこっとお花も飾りました^^

それだけで、特別感のある空間になります♪

お花のテーマも、「マリンスタイル」で♪
ブーケの中に貝殻を入れたり、
ちょっと遊び心を加えると、面白いですよ^^

使った花は、初夏の花。
(左から)
・ルピナス
・リューココリネ
・ニゲラ
・アリウム
・ビバーナム

海の色のブルーや、
パープル系で合わせると、
マリンスタイルに仕上がります。
リボンもストライプにして
クロスとお揃いに♪
テーブルの上だけでなく、ビーチチェアの脇のサイドテーブルに飾ると、
リゾート感が出ていいですね^^

撮影・スタイリング・ディレクター:
フラワーコンシェルジュ 宮崎いくみ
花のある暮らしのレシピ♪
フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ
スタイリング:
パーティープランナー&空間スタイリスト 米山 優美子
P&style by you me
インテリアコーディネ—ター&フォトスタイリスト つやまあけみ
写真におさめたくなるインテリアスタイリング home&interior たたずまい decor