手軽に手に入る無印良品や100円ショップなどの
プチプライスなアイテムで
おしゃれカッコいいインテリアのアイディアを発信している
フォトスタイリスト・ヤノミサエさん。

今回は、初夏に向けてインテリアの印象を一新!
ヤノさんが選んだクールで涼しげなアイテム2つをご紹介します。

フォトスタイリング・トップメンバー4人がリレー連載している
ナチュラルな暮らしのヒント
からダイジェストでお届けします。


 

初夏のインテリアへ模様替えに使えるアイテム


「これ便利!無印のごろ寝マット」

初夏用のインテリアに模様替えしたヤノミサエさん、
今年は、初めて無印良品の「ごろ寝マット」を購入。
「キルティング仕上げなので適度にクッションもあり、
ゴロンと寝転んで本を読むのにちょうどいい感じなんです」


赤ちゃんやペットのお昼寝マットとしても人気だそうですが、
ヤノさん宅では、猫ちゃんたちもご愛用とか。

初夏のインテリアへ模様替えに使えるアイテム


長さは約120cmと、少し短め。
「お布団ほどはくつろげず、
うっかり寝てしまうことはないです(笑)」
とのこと。

夏に向けて、涼しげな床座の暮らしにする人にも
おすすめですね。


初夏のインテリアへ模様替えに使えるアイテム


2つめの模様替えアイディアは、
「垂れる植物をかっこイイ系インテリアのポイントに」


1月の末あたりからパステル系インテリアを愉しんでいたヤノさん。
春色ディッシュクロスと木製トレーのおしゃれな使い方 ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から
春の模様替えに欲しいおしゃれかっこいいアイテム2つ ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から


そろそろかっこいい系のインテリアが恋しくなってきたとか(笑)。

そこで、プラスワンしたのが、この変わった植物。
「フペルジア」というシダ植物。

初夏のインテリアへ模様替えに使えるアイテム


なんと!鉢の下に、逆さに向かって生えています!
お水も鉢の上からあげて良いのだそう。

鉢についていたワイヤーでハンギングしてみると
とてもいい雰囲気。
昨年夏に活躍したマクラメ編みのプランツハンガーに
合いそうなので、
また登場させる予定だそうです。
マクラメ編みのプランツハンガーのご紹介は、こちら↓
手軽にDIYで旬のアイテムをインテリアにとりこむ ~ 「ナチュラルな暮らしのヒント」から

初夏のインテリアへ模様替えに使えるアイテム



インパクトのあるアイテムが加わると、
インテリアがピリッと引き締まりますね。
植物で印象を変える、真似したいアイディアです!

 

さて、丸3年、「ナチュラルな暮らしのヒント」を担当していた
ヤノミサエさんは、今回で最終回。
次回からは、新しいフォトスタイリングメンバーが担当になります。
ヤノさんの記事は、
アメブロ「インテリアと暮らしのヒント」で引き続きお楽しみください。

新メンバーの記事は、5月末ごろにKlastylingでもご紹介予定です。
お楽しみに♪

 

フォトスタイリスト
ヤノミサエ
Everyday photostyling~おしゃれカッコいい暮らしのアイデア~
まとめ :藤岡信代