
こんにちは、yurimamaです★
横浜でお気楽手作りしています(^_-)-☆
以前、Tildaのパーツを使ったインテリアパネルをつくって
部屋に飾っていたことがあります。
そこで、夏らしいインテリアになる
レース素材をたっぷり使ったインテリアパネルを思いつきました。
レースをパネルに貼るという簡単作業で
インテリアパネルができちゃいます。
縫わないでボンドで貼るだけなので
お子さんと一緒につくるのも楽しいと思います。
作ってみたいと思っていただけるとうれしいです。

【材料】
インテリアパネル・レース生地・レースリボン
・はさみ・布用接着剤・タッカー
作り方は、Tildaのインテリアパネルの作り方を参照してください。
手作り女子のDream Room“Tildaのお部屋”~100均パネルで作るTildaのインテリアパネル の作り方
レースの種類をたくさん使うことで
さまざまな表情になり、涼しそうなインテリアパネルに。
レースの主役になる部分には
アルファベットの入ったレースをデコしたり、ロゼッタを作りました。

中心がロゼッタの
レースインテリアパネル

アルファベットレースを
アレンジしたパネル

レースインテリアパネルをチェストに飾ってみました。
気軽な夏の模様替えに、ぜひ。
クラフト作家&フォトスタイリングクリエイター
堀田由里子
お気楽yurimamaのお気に入り