主婦の友社のサイト「ナチュラル生活」で連載している
トップメンバーによるリレー・コラム、
チームKlastylingの ナチュラルな暮らしのヒント」。

第3週の担当は、福岡で活躍するフォトスタイリスト、
山口留依さんです。

辛口の“塩系”インテリアが流行していますが、
ポイントに、ぬくもりを感じるグリーンや手作りアートがあると
洗練度がぐんとアップ!

インテリアに取り入れたいアイディアを紹介してくれました。

1つめは、ちょっと珍しい植物を。
「モダンなインテリアにも馴染む花レインディアワトル」


”レインディアワトル”。
直訳すると”トナカイの角”という意味のこの植物、
オーストラリアが原産のアカシアの仲間だそうです。

インテリアに取り入れたいグリーン&文字アート


山口さんは、シンプルな花器に挿して。
モダンなインテリアにも馴染む雰囲気です。
「今流行中のモダン、塩系といった
辛口インテリアのアクセントとしても活躍してくれそうです」


単体でも絵になるので、気軽に飾れそうですね。

インテリアに取り入れたいグリーン&文字アート


レアな品種で日本にはあまり入って来ないそうです。
見つけたらぜひ、お部屋に飾ってみてください。



2つめのアイディアは、
「ワイヤーでオシャレな文字アートを手づくり」

インテリアに取り入れたいグリーン&文字アート


インテリアに取り入れやすくてオシャレな、
文字を使ったデコレーションの流行が続いています。

ポスターやアート作品などがおなじみですが、
山口さんは、
フラワーアレンジ用のワイヤーを使って
オリジナルの文字アートを手づくり。

インテリアに取り入れたいグリーン&文字アート


英語の筆記体をイメージして
ワイヤーを曲げてメッセージを作っていきます。
ワイヤーはあらかじめ何本か連結しておきます。

インテリアに取り入れたいグリーン&文字アート


「少しくらい不格好でも筆記体なら様になるから不思議です。
単語でも文章でも、ワイヤーを繋げることで
好きなように作れます」


インテリアに取り入れたいグリーン&文字アート

手づくりならではの柔らかいラインが、アートっぽい♪
スペースに合わせて、大きさや長さをアレンジできるのも
いいですね。

ハロウィンやクリスマス、お正月などのイベントに、
メッセージを飾るのも楽しそうです。



 
フォトスタイリング: フォトスタイリスト 山口留依
福岡のフォトスタイリング、写真教室 Petit Works -プチワークス-
福岡のフォトスタイリングと写真の教室Petit Works-プチワークス-


構成・文: 藤岡信代