jrogawa_20151211_014


インテリア書家 小川翔月です。

点と線でつくる手書きアートのアイデアを
お伝えしています。


最近人気のInstagramやPinterestで目にする
筆書き文字や手書きフォント。
タイポグラフィー、文字が
インテリアとして取り入れられていることに気づきます。

いいなと思う言葉を飾っているだけで
前向きになれたり、元気になったり、癒されたり…
言葉の力って、案外大きいもの。

だけど、いいなと思うワードはあるのに、
実際はそのハガキやポスターが売られていないことが
多いのではないでしょうか。

そんなときは、自分で書くのが一番♪

手書き文字が映えて、いろいろにアレンジできる
おすすめの”紙”を見つけました!

jrogawa_20151211_003
 
アイロンでハガキにペタッと貼れる和紙です。
各メーカーから、同じような商品が販売されています。


手書きとなれば、失敗するのが恐い!
失敗したら、ハガキがもったいないし…

そう思って、なかなか手を出せない方でも
筆書きにチャレンジしやすい“紙”です。

官製ハガキを無駄にすることがないので、
これからの季節、年賀状を手書きしたい方にもおすすめです^^
 

jrogawa_20151211_004
 

今回は、紙色が純白に近く、濃墨で書くと白黒の色味が綺麗に出る
『アイロン接着和紙(厚口)』を使ってみました。


 jrogawa_20151211_005

【準備するもの】
・墨 ・筆、刷毛など ・硯
・アイロン画仙紙 ・ハガキ、厚紙 ・半紙 ・アイロン

 

サラッとした質感の表面に文字を書きます。
(裏面には糊加工がされているので、触り比べると分かると思います)。
 
jrogawa_20151211_006

 

紙が墨を吸い終わって少し乾燥したところで
ハガキの上に作品を乗せます。
キチンと角を揃えるのをお忘れなく!
 
jrogawa_20151211_007

 

さらに上に半紙を乗せます。

jrogawa_20151211_008


商品の説明書には書かれていませんが、
今回は墨が完全に乾燥しきる前にアイロンをかけるので、
墨量が多いところの墨を吸い取るために半紙を使いました。

 

半紙の上から、中温でアイロンをかけます。

jrogawa_20151211_009

 

アイロンで4、5回押さえたり、滑らせたりするだけで
綺麗に貼れました。

jrogawa_20151211_010


 

もし、文字がバランスよく書けなかったら、カットしてもOK!

jrogawa_20151211_011

 

ハガキではなく、厚紙に貼ることもできるので、
フレームっぽくしたり、タグにしたりと使い道はいろいろ♪

jrogawa_20151211_012

 


筆文字を書くときのコツは、均一な線を書かないこと。

たとえば、大文字の「I」の場合、
長さと太さをわざと変えて書いています。


jrogawa_20151211_013
 

小文字の「l」の場合、
筆の抜き方に変化を出して書いています。

「&」では、不自然にならない程度に
一部、かすれたラインを出しました。


フォント文字の場合は、揃っていることで魅せる美しさがありますが
手書きの場合は、逆に、
バリエーションで生まれる線の面白さや深みが
魅力だと思います。

 

jrogawa_20151211_002


うまく書けたものだけハガキに貼って使えるので、経済的♪

パッケージの作例が和風のイメージのせいか、
ついつい和風っぽくしなきゃ!と思いがちな和紙ですが、
洋風な使い方もできるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。






インテリア書家 小川翔月