リメイク大好き、ボンビーおばさんのパインです♪
大阪府八尾市でアンティークショップやってます。
とってもかわいい 多肉植物の赤ちゃんです。
小さいことは気にしない、ゆる~~~く育ててくださいね。
植え替えるときに、ぽろぽろ落ちた多肉植物の葉っぱは、捨てないで!!!
転がしておくと、運がよければ、芽や根っこが出てくることがあります。
落ちた葉っぱは、少し明るくて、雨のかからない場所に、置いてください。
葉っぱは、上向きに置いても、下向きに置いても、
芽や根が出てきますので、気にしないでね。
葉っぱだけが先に出るもの、根っこだけが先に出るものもあります。
根が出るまでは、お水をあげなくてもいいです。
干からびそうで心配なら、霧吹きなどで、少し、お水をあげてもいいです。
もちろん、土の上に転がしておいてもいいです。
置いておく場所や水やりも、上記と同じです。
根っこが出たら、根っこの部分を土に埋めてあげてください。
根が出たら成長期に入りますので、土が乾いたら、お水をあげてください。
(冬と夏は、お水やりの回数を減らしてください)。
赤ちゃんにくっついたままの、親葉はどうするのか~~~なのですが、
私の場合は、枯れていたら取りますし、
いつの間にか、取れてる場合もあります。
中には、親葉は取れないまま、しっかり成長していく子もいます。
親葉を、取ってあげてもいいですし、取らなくても問題はないです。
これも、あまり気にしないで大丈夫です。
冬になると、真っ赤に紅葉する虹の玉です。
虹の玉は、土の上に落ちた葉っぱから、いつの間にか赤ちゃんが出てきて、
増えていきます。
葉挿しから育てて、成長した多肉植物です。
この方法は、多肉植物の葉挿しにあたりますが、
私自身は、葉挿しで積極的に増やしているわけではなく、
葉っぱが落ちたら、とりあえず置いているだけです。
運がよければ、赤ちゃんが出来て、増えたらいいかな~~
みたいな増やし方をしています。
どの種類の多肉植物でも増えるわけではないですが、
葉っぱは、とりあえず、捨てないで、置いてみてください。
葉挿しで育てるのは、大人になるまで時間がかかります。
でも、その成長の様子は、見ているだけでかわいくて、
とっても癒されてしまします。
葉っぱが取れたら、転がしてみてくださいね~~~。
アンティークショップ Sugar Pine 店主
フォトスタイリングクリエイター
たかはしようこ
★多肉植物のアレンジはこちらも参考に★
多肉植物でお正月リース?? 100均のしめ縄とラタンボールを使ったアレンジ
クリスマス♪ 100均のザルを使って、多肉植物のミニリースを作ろう♪
100均のお菓子の型で作る、多肉植物の小さなクリスマスケーキ
多肉植物でお正月リース?? 100均のしめ縄とラタンボールを使ったアレンジ
クリスマス♪ 100均のザルを使って、多肉植物のミニリースを作ろう♪
100均のお菓子の型で作る、多肉植物の小さなクリスマスケーキ
多肉植物の寄せ植えバッグを100均のBBQ網でつくっちゃおう!