misaeyano_20160222_005
 

みなさまこんにちは。
フォトスタイリストのヤノミサエです。

4匹の猫と暮らしながら、
猫と飼い主のためのお洒落なプチプラインテリアをご紹介しています^^

猫たちのごはん皿を置くための台のことを
通称「まんま台」と呼んでいるのですが、
みなさんご存知でしたか?

ごはん皿を「まんま台」の上に置くことで猫がフードを食べやすくなり、
床よりも高くすることでお皿にホコリや抜け毛が入りにくくなるんです。
 

misaeyano_20160222_001


 

お洒落なものや天然素材のものなど、
たくさんの「まんま台」が市販されていますが、
多頭飼いのわが家にはあまり高価でない方がありがたく^^;

できるだけイラストやロゴの入っていないシンプルなものを探していたのですが、
ペット用アイテムってファンシーなデザインのものがとても多いんです。
特にお値段がお安くなればなるほど、かわいいデザインがたくさん…。

なかなか思うようなものが見つけられなかったのですが、
「無印良品」へ行った際に、ちょうど良いものを見つけちゃいました!

 
misaeyano_20160222_002

無印良品 アクリル仕切り棚 600円(税込)


本来は棚の中で仕切りに使ったり、上に物を置いたりして使うアイテムですが、
ごはん皿、お水ボウルの二つを置いたら、ちょうど良いサイズ!

ただ気になった点がひとつありました。
市販の「まんま台」は高さ約6~8cmが多いなか、
このアクリル棚は約10cmだったのです…。

たかが2cmほどの差とはいえ、身体の小さい猫にとっては大問題!
「猫たちは食べにくくないかな? 首がつらくないかな?」
としばらく様子を見ていたのですが、どうやら大丈夫そうです^^

(足の短い猫種の場合は、高いと逆に食べにくくなりますので注意です!)

misaeyano_20160222_006


そうそう、無印良品には良く似たサイズでアクリルのティッシュボックスがあります。
「上下をひっくり返したらこれでも大丈夫かも?」
と思い、試しに買ってみたのですが、奥行きが少し足らずお皿を置くのがやっと。
これでは食べてるあいだに少しお皿が動いたら落ちてしまいます!

子猫でお皿が小さいのなら大丈夫ですが、
成猫ばかりのわが家には残念ながら使えずでした。

 
misaeyano_20160222_003


「まんま台」は清潔にしておきたいので、洗いやすいことも大事なポイント!
この仕切り棚はアクリル素材で凹凸もないので、洗いやすく汚れもたまりにくいです。
白いごはん皿と、デザインレターズのお水ボウルにもぴったり!

ホコリが入るのが気になったり、食べにくそうにしているな~と感じたら、
「まんま台」を使ってみるのもおススメです^^


misaeyano_20160222_004
 


【まんま台を選ぶときの3つのポイント】
1.いつも使っているお皿が置けるサイズであるかどうか?
2.猫が食べづらい高さでないかどうか?(市販品の高さは約6~8cmが多い)
3.汚れがちなので洗いやすい素材であるかどうか?



【お皿が動いて困るときには?】
ご飯が大好きすぎて、食べているとお皿が動いてしまう子の場合は、
お皿とまんま台の間にすべり止めシートを入れてあげてくださいね。
わが家は2匹がすべり止めシートを使っています^^;