暮らしのフラワーフォトスタイリスト
すずきみさえです。
野の花・庭花・道端の花を使って
カジュアルなアレンジを
研究・ご紹介しています。
ふきのとうの旬の時期。
もう、食べてみましたか?
天ぷら・フキみそ 美味しいですよね^^
食材としてのふきのとうではありますが
「アレンジに」とのリクエストがあり、作ってみました。
アレンジに使った花材です♪
ふきのとう、ふきの葉、
枝はネコヤナギ、白い小花はオランダミミナグサ、
ギザギザの葉はアメリカフウロの葉です。
ふきのとうはスーパーや産地直売所でも見かけます。
蕾が多く、花が見えるものは少ないかも。
ちらっとでも花が見えたら 食べる前にいかが?
鉄鍋に吸水性スポンジをセットします。
敷き詰めなくてOKです。
参考までに鉄鍋の直径は20cmです。
吸水性スポンジは1/2にカットして、鍋の高さと同じくらいになるように
高さも調節しています。
吸水性スポンジは面取りしてくださいね~。
花や葉が挿しやすくなりますよ。
今回は、
ふきのとうは食べ物だからと思い、鉄鍋を選びました。
小さめのフライパンなどでも楽しそう♪と、
フライパンでもアレンジを作ってみました^^
食器などお家にあるもので楽しんでくださいね。
メインのふきのとうを左に寄せて
自然に生えていることを意識しながら、
ジグザグに。奥が高く手前を低くしました。
花の向きも前向き、斜め上向き、上向きとほんの少しですが変えています。
自然に生えているように活けることを
花の用語でフェゲタティフといいます。
今回はそちらをちょこっと意識しながら作ってみました。
ネコヤナギはす~っと伸びるイメージで。
春本番を待つイメージでしょうか。
今でしたらブルーベリーやユキヤナギ、コデマリなど
春本番を待っている枝ものがいろいろあります。
すっとした枝や葉、なんでもOKです。
ふきのとうの周りにふきの葉を。
地に生えていたときのように。
右側に小花のオランダミミナグサ。
ふきのとうの周りには
より花が目立つようにアメリカフウロの葉を挿しました。
吸水性スポンジを隠すように。花・葉を敷き詰めます。
花・葉が小さいので埋めたときの達成感! ありますよ~。
身近な草や花でアレンジ楽しいです♪
野山・庭で生えているようなアレンジはいかがでしょうか。
※ふきの葉は水が下がりやすく、すぐにしょぼ~んとなってしまいます。
萎れる前に霧吹きで表から裏からとかけると長持ちします。
≪アメリカフウロの花≫
今回のアレンジには葉だけを使ったのですが
花は直径5~7mmで小さな桜のようです。
花に触れると落ちやすいので気をつけてくださいね。
道路脇の植え込みで見つけました。
≪ふきのとう≫
近所にありそうで、なかなか出会えなかったふきのとう。
実家にはあることを知っていたので
採りに行ってきました。
こんな状態のところから探します。
思わず踏んでしまいそう。
陽の当たる場所では早くもふきの葉が出ていました。
こちらの場所では早い時期に収穫できたようです。
「もう、ここにはないわよ~』と母。
それでも隠れたところに・・・
いました!^^
童心に帰ってふきのとう探しも楽しかったです。
参考文献:
散歩で見かける野の花・野草
金田 一著
暮らしのフラワーフォトスタイリスト
すずきみさえ
ブログ: 野の花・庭花・道端の花 アトリエボヌール
カジュアルフラワーのアレンジはこちらも参考に♪
[カジュアルフラワー] ミモザリースの作り方 きれいなドライにするポイント付き♪
シンプルインテリアに♪ オリーブの枝で作るハートの壁飾り
スイセンを今風アレンジ♪ ポイントはビーカー&拾った枝
花代0円!今からでも♪クリスマスツリーを庭花アレンジでつくりませんか?
春の七草ハコベラを使って食器に花アレンジ 花選びのポイントつき
落ち葉&木の実をインテリアに♪ スワッグの作り方ポイントつき
ムラサキのエノコログサ?!同系色の草花でシックなアレンジに