
ワンコとのお出かけが一番の楽しみな
クーパーママこと小川洋子です。
ワンコと愛犬家の聖地”伊豆”で
ガイドブックに載ってない
看板もない、口コミだけで人気の
お宿を紹介します。

伊豆にはワンコと泊まれる宿が
たくさんあります。
リゾートホテル、ペンション、温泉、
オーベルジュと種類も豊富ですが
愛犬と静かに心くつろげる至福の時を
過ごしたい方に、この2部屋だけの
小さな湯宿『福の湯』がオススメです。

一番のオススメは、海と一体感が
味わえる、各部屋に付いている
源泉かけ流しの露天風呂。
硫黄塩泉の「美人の湯」に
24時間いつでも入浴できます。
朝は日の出、午後は行きかう舟、
夜は月明りと時の流れを感じながら、
ただ海を眺めて入浴できる。
晴れた日には、伊豆大島も見渡せます。

地元の食材を使ったお料理も
楽しみのひとつ。
伊豆ならではの新鮮なお造りに
天城産のワサビをそえて。
伊勢海老は翌朝お味噌汁になって
もう一度喜ばせてくれます。

食事処は愛犬も同伴可能。
安心してゆっくりと
お食事が楽しめます。

客室は1Fと2F各1部屋の
2部屋のみ。
部屋からも海が眺められます。

窓からの景色を楽しみながら
自宅のように寛ぐワンコさん。

美人の湯につかり、海を眺める。
伊豆でたくさん遊んだ後は、
ただ静かに愛犬と癒しの時を
過ごしてみませんか。

看板犬のTAKちゃんと
優しいご夫婦がお迎えしてくださいます。
【宿データ】
静岡県賀茂郡東伊豆町白田1733-63
電話:0557-22-0008
※電話受付時間 10時~21時
HP:
http://www.i-younet.ne.jp/~fukunoyu/
・頭数制限 2頭まで
※小型犬は1歳から
※中型犬は2歳から
※大型犬は要相談
・客室数全2部屋
・犬用アメニティー
足ふきシート、粘着クリーナー
除菌シート
※トイレシート、食器類は
ご持参ください。
お宿から車で15~20分のところに
お宿と雰囲気がよく似たカフェがあります。
近くにはワンコと遊べる施設もあり、
こちらもおすすめですよ。
ワンコとの暮らしの研究家
フォトクリエーター
小川洋子
ブログ クーパースタイル
★ワンコとの暮らしを楽しむアイディア★
それって本当? 犬のトイレトレーニングで”声かけ”は有効?
この3つがあれば大丈夫。ワンコとのお出かけの気になる臭いを解決‼
愛犬とのドライブ。苦手な“クレート”がワンコもママも好きになる3つのコツ
えっ、犬も泊まれるの? インテリア雑誌掲載のプチホテル「KASUKE 3rd」へ♪
おうちのワンコさんの肉球冷たくないですか? それ、冷えかも。カイロでかんたん対策
ワンコと過ごす大人の休日(旅行グッズ・トイレ編)

