20170228b_01

ペイントショップオーナー&
フォトスタイリストの荒井美保です。

アニースローンペイント・写真撮影用ボードの
販売店をしています。
アニースローンペイントを使った
大人女子のための「ペイント」アイデアを
お届けしています。

カラーボックスのリメイクは
ネットで検索すると
いろいろなものがでていますが、
カラーボックスだということが
わかってしまうリメイクが多いですよね。

今回は簡単ペイントで
カラーボックスに見えない
シャビーなキャビネットを
作る方法をご紹介します。
 

カラーボックスをシャビーシックな家具にする方法

<用意するもの>
20170228b_02
・カラーボックス

新品のカラーボックスを塗るときは
組み立てる前に塗装するのが塗りやすいです。

今回は家にカラーボックスを使うので
このままペイントします。


20170228b_04
・取っ手
・キャスター
・ちょうつがい
・扉用マグネット
・くぎ など

これらは100均(セリア)で購入しました。

20170228b_03
・扉の枠になる木材

ホームセンターで
カラーボックスに合わせて
カットしてもらいました。


使用したアニースローンチョークペイント
20170228b_05
今回使ったペイントは、
・オールドホワイト
・ブラックワックス
・クリアワックス

アニースローンチョークペイントは
下処理なしに塗れるのが特徴で、
カラーボックスもすぐ塗装することができます。


<下準備>
20170228b_06
シャビーシックなペイントにするには
下に茶色や濃い色があって、
その上に白を塗り、
下地を少し見せることで完成します。

カラーボックスはつるつるして、
水性ステイン剤などが塗れません。

よくある手法は
定着剤をスプレーしたり、
やすりでけずったりして
傷をいれてから
溶剤を入れたりします。

しかし、手間がかかったり、
お金がかかったりします。

今回は黒いワックスを最初に塗布して、
その上にペイントをしていくことで
簡単にシャビーな塗りが完成します。
 
ワックスを塗布するだけで、
カラーボックス特有の
ツルツルした質感も抜け、
塗りやすくなるだけでなく
アンティークな雰囲気も作れます。 


<塗り方のポイント>20170228b_07
下地がほんの見えるように
ペイントを重ねます。

筆にペイントを付け過ぎないようにして、
かすれ気味に塗っていくのがポイントです。

ぶた毛の筆を使うと
よりいい具合に濃淡を
出してくれます。


20170228b_08
下地のワックスが
見え過ぎな部分は
ペイントを足します。   

20170228b_09


以前、無印良品のキャビネットを
リメイクする方法を紹介しました。

★「無印良品」のストッカーが大変身! 隠す収納にアップサイクル

ペイントや扉の作り方は
こちらも参考にしてみてください^^

<扉を作る>
20170228b_11
枠用の木材を
ボンドで仮止めし、
くぎを打って固定します。

網をタッカーで止め、
次に布もタッカーで止めます。


20170228b_12
今回使った布は
イギリスのブランド、
キャベッジアンドロージズのコットンです。
 
お気に入りの布を貼ると
テンションが上がりますね。

20170228b_13
ちょうつがいで
扉とカラーボックスをつなぎ、
扉用のマグネットをつけます。

ペイント部分にクリアワックスを塗り、
取っ手とキャスターを
取り付けたら完成です。


20170228b_14
扉とキャスターをつけることで、
部屋の中で移動ができる
中身を見せない収納ができ、
使い勝手がよいものになります。
 
私はドレッサー周りで
使いたいものを収納しています。

扉をつけなければ
シャビーシックな
シェルフとして使えます。



20170228b_15

 アニースローンチョークペイントで塗ると
カラーボックスには
見えない質感に変わるので、
ぜひお試しくださいね。

ペイントに関する質問は
いつでもお気軽にしてください。
info@cherrybeans.jp 

ペイントショップオーナー&フォトスタイリスト
荒井美保


アニースローンペイント販売店 チェリービーンズ(荒井美保) 

Instagram:shabby_paint_shop
      cherrybeans2000

★シャビーシックなインテリアを楽しみたい方はこちらもどうぞ★




★アニースローンペイントを楽しみたい方はこちらもどうぞ