湘南でフランススタイルの
フラワー教室を主宰しています、
フラワー教室を主宰しています、
フラワーコンシェルジュの
宮崎いくみです。
宮崎いくみです。
もうすぐ子どもの日ですね!
街中でも、
鯉のぼりを見かけるように^^♪
わが家でも、さっそく、
子どもの兜を出して、
お花を飾りました~。
今年は、
アイリスの花を活けてみました^^
お花3本でOK!な、
簡単アレンジの飾り方と、
花色配色について、ご紹介します。
端午の節句のアレンジ方法
用意するのは、
アイリスの花、3本だけ。
端午の節句には、
「菖蒲」を活けることが多いですが、
同じ、アヤメ科のアイリスも、
今の時期、旬のお花でオススメ♪
菖蒲よりは、
花びらが肉厚で丈夫なので、
扱いやすいのも、
うれしいです^^
*使用した花器*
IKEAのシリンダー花瓶を使いました。
IKEAのシリンダー花瓶を使いました。
3つのセットのうち、
今回は一番背の高いタイプを使います。
こちらの花瓶のセットは、
本当に使い勝手がいいので、
ひとつあると、
たくさん使いまわしが出来ちゃいます♪
この記事でも、
IKEAの花瓶について、紹介しています。
★花瓶は見せる収納?!隠す収納?!タイプ別収納がおすすめ♪【花瓶選びのコツ】
★花瓶は見せる収納?!隠す収納?!タイプ別収納がおすすめ♪【花瓶選びのコツ】
3つ入れ子になっているので、
隠す収納に向いていますよ(^-^)/
3本アレンジの活け方をご紹介します!
アイリスの花は、
長い茎のままで、
売られていることが多いので、
売られていることが多いので、
どのくらいの長さに
カットすればいいの~~???
カットすればいいの~~???
と悩むことも多いですよね。
ちなみに、買ってきた状態の
3本同じ高さで活けると、
3本同じ高さで活けると、
こんな感じです・・・。
ちょっと茎の部分が目立ち過ぎ??
このようなときは、
3本の高さを変えて活けることで、
視線の流れができ
バランスよくまとまります。
視線の流れができ
バランスよくまとまります。
*1本目の活け方*
最初の1本目は、
花瓶の高さに対して、
1:1くらいの長さになるように、
カットしてみましょう。
迷った時に使える、
黄金比?!です。
*2本目の活け方*
2本目は、花をしっかり見せていきたいので、
花が重ならないように
1本目の花より少し短くして、
1本目の花より少し短くして、
斜めに活けます。
*3本目の活け方*
3本目は、2本目よりさらに短くカット!
花瓶のフチにかかるくらいの、
長さでカットします。
こちらも花がしっかり見えるように、
斜めに活けます。
たった3本ですが、
高さ違いに活けることで
一輪一輪の花の表情が見えて、
一輪一輪の花の表情が見えて、
とても華やかに見えますね♪
【花色配色レシピ】
今回の花色配色は、
「青紫、白&黄緑色」。
アイリスには、
青みの濃い、ブルー系の花と、
白をベースに、
うっすらと淡い藤色が入っている品種など、
いくつかあります。
1種類でまとめても、
モダンで素敵ですが、
今回は、
2色のをミックスして、
アレンジしました。
3本でアレンジしたので、
白2本、青紫1本をセレクト。
白の分量を多めにすると、
爽やか感がアップします~!
反対に、
濃い青紫色を増やすと、
キリリとした、
シャープな印象になります。
お部屋のイメージに合わせて、
花色を選んでみて下さいね~。
ちなみに、
昨年の端午の節句の時には、
藤色の菖蒲と、
オクラレルカを合わせて、
和モダンな雰囲気に活けました。
同じ兜に、同じIKEA花瓶ですが、
飾るお花によっても、
印象が変わってきますね♪
初夏らしい配色の花飾りで、
端午の節句を、
ぜひ楽しんで下さいね♪
写真と文
フラワーコンシェルジュ
宮崎 いくみ
Blog:#週末に飾りたい花!
★こどもの日を楽しむアイデアはこちらもどうぞ★
手軽にできる!デコレーションで、小スペースに飾る鯉のぼり
子どもの日用に、マスキングテープの柄を選んでみました~♪
端午の節句◆お金をかけずにおしゃれに楽しむ 子どもの日パーティ
こいのぼりのアイシングクッキー