
おはようございます。
趣味でスクラップブッキングを
している齊藤朱音と申します。
趣味でスクラップブッキングを
している齊藤朱音と申します。
プチプラでできる
ミニアルバムの提案です。
ミニアルバムの提案です。
専用の道具や用紙がなくても
100均アイテムで簡単に
かわいく作ることができます。
100均アイテムで簡単に
かわいく作ることができます。
母の日の日に
生んでくれた感謝の気持ちを込めて
アナタとお母様の思い出を
プレゼントしてはいかがでしょうか?
プレゼントしてはいかがでしょうか?
サプライズ付きアルバムの作り方
<材料>

・リングボードブック (ダイソー)
・ペーパーフラワー (ダイソー)
・ペッパーベリー白 (ダイソー)
・造花の葉 セージ (ダイソー)
・コットンレースリボン(ダイソー)
・フレークシール (セリア)
・アンティークプレートステッカー(セリア)
・折り紙 OLD PAPER (ダイソー)
・折り紙 VINTAGE PAPER(セリア)
・折り紙 DESINE PAPER(セリア)
・レースペーパー
・マスキングテープ
STEP1
インキングとは、
材料の角や縁に
スタンプ用のインクパッドを
45度の角度で持ち
色付けする技法です。
材料の角や縁に
スタンプ用のインクパッドを
45度の角度で持ち
色付けする技法です。
紙の縁に1ミリほどの
インクが付き、
紙の断面にも色が付きます。
インクが付き、
紙の断面にも色が付きます。
4辺ぐるりと作業します。
この処理をすることで、
他の材料が
色なじみしやすくなります。
他の材料が
色なじみしやすくなります。
STEP2
地図柄の折り紙は裏表紙に
花柄4枚は中ページに
インキング処理をしてから
テープ糊で台紙に貼ります。
テープ糊で台紙に貼ります。
STEP3

表紙を作ります。
レター柄の折り紙を
インキング後台紙に貼ります。
インキング後台紙に貼ります。
マスキングテープを上下に貼り、
レースペーパー1/2を左下に、1/4を右上にテープ糊でつけます
下のレースペーパーの上に
コットンレースリボンを
テープ糊で貼ります。
コットンレースリボンを
テープ糊で貼ります。
STEP4
バランスを見ながら、
下になるものから
付けていきます。
下になるものから
付けていきます。
木工用ボンドはタップリと
台紙(紙)のほうに出し、
その上にパーツを置いて
付けるとやりやすいです
台紙(紙)のほうに出し、
その上にパーツを置いて
付けるとやりやすいです
定着させるために
ボンドを乾燥させます
STEP5
インキングした紙を貼り、
VINTAGE PAPERの
グリーンを写真のサイズに
合わせてカットし、
写真の下地にします。
VINTAGE PAPERの
グリーンを写真のサイズに
合わせてカットし、
写真の下地にします。
さらに写真をテープ糊で貼り、
アンティークプレートステッカーを
貼ってタイトルを入れます。
アンティークプレートステッカーを
貼ってタイトルを入れます。
あなたの小さい頃の写真や
お子様の写真などを
入れるといいですね。
お子様の写真などを
入れるといいですね。
グリーンの台紙と写真の
コントラストが強い場合は、
化粧用スポンジに
アクリル絵の具の白
(どちらもダイソーで購入可)
を少量取り、なじませてから
写真の縁にたたくようにして
乗せると周囲がぼけて
なじみます。
コントラストが強い場合は、
化粧用スポンジに
アクリル絵の具の白
(どちらもダイソーで購入可)
を少量取り、なじませてから
写真の縁にたたくようにして
乗せると周囲がぼけて
なじみます。
STEP6
次の中ページは
お母さまへのプレゼントページです。
お母さまへのプレゼントページです。
左にはVINTAGE PAPERの
ピンクで封筒を作り、
招待状を入れます。
ピンクで封筒を作り、
招待状を入れます。
この招待状は、
一緒に行く旅行や
お食事などサプライズのプレゼントです。
一緒に行く旅行や
お食事などサプライズのプレゼントです。
お子様やあなたが
日頃の感謝を伝えた
お手紙を一緒に入れるのも
いいかもしれませんね。
日頃の感謝を伝えた
お手紙を一緒に入れるのも
いいかもしれませんね。
右側は招待して出かけた写真を
後日貼ってもらうページです。
後日貼ってもらうページです。
レースペーパーの1/4を貼り、
ラインストーンシールで
おめかしして完成です。
ラインストーンシールで
おめかしして完成です。

幼い頃のあなたの写真、
お子様の写真、
お母様と一緒に撮った思い出の写真を
1冊にまとめ、
新たな思い出を作る
サプライズプレゼント付の
ミニアルバム。
お子様の写真、
お母様と一緒に撮った思い出の写真を
1冊にまとめ、
新たな思い出を作る
サプライズプレゼント付の
ミニアルバム。
お母さまもきっと
喜んでもらえるのではないでしょうか。
喜んでもらえるのではないでしょうか。
素敵な母の日になりますように♪
写真と文