リメイク大好き、
ボンビーガールならぬ
ボンビーおばさんのパインです。
大阪府八尾市で、
アンティークショップ
Sugar Pineをやっています。
小さな発見で暮らしが楽しくなる、
そんなお手伝いができたら
いいなぁと思っています。
小さなことはきにしない
ゆる~~~く作ってくださいね。
多肉植物の寄せ植えが、
こんなジャンクな植木鉢に入っていたら
こんなジャンクな植木鉢に入っていたら
見ていて楽しくなりますね。
道行く人が思わず
足を止めてるかもです(笑)
足を止めてるかもです(笑)
実はダイソーで売っている
ゆきひら鍋のリメイクなんですよ!
ゆきひら鍋のリメイクなんですよ!
ゆきひら鍋のリメイクポットの作り方
<用意するもの>
・ゆきひら鍋 ※ダイソー150円
(安い鍋の方が 変形しやすいです。)
(安い鍋の方が 変形しやすいです。)
・お好きな色の水性ペンキ 2色
・刷毛
・サンドペーパー
・金づちと釘など
・メタルプライマー
・エイジングとステンシル用の
アクリル絵の具 数色とスポンジなど
アクリル絵の具 数色とスポンジなど
・ステンシルプレート
・寄せ植え用の多肉植物数種類と土
<作り方>
STEP1 サンドペーパーをかける
STEP1 サンドペーパーをかける
ペンキが乗りやすいように
粗くペーパーを掛けます。
粗くペーパーを掛けます。
※STEP4でメタルプライマーを
使うのですが、
塗装をしっかり定着するには、
粗くサンドペーパーを
かけておいた方がいいです。
使うのですが、
塗装をしっかり定着するには、
粗くサンドペーパーを
かけておいた方がいいです。
STEP2 金づちで叩いてポットの形にする
お鍋を金づちで叩いて、
多肉植物を植えれるような
受け口を作ります。
多肉植物を植えれるような
受け口を作ります。
全体をボコボコ叩くと
ジャンクな感じになります。
STEP3 水抜き穴をあける
多肉植物を植えるような
ポットの形にできあがりました。
ポットの形にできあがりました。
底の部分に、
釘など先の尖ったものを
金づちでたたいて、
数か所水抜き穴を空けます。
釘など先の尖ったものを
金づちでたたいて、
数か所水抜き穴を空けます。
数か所、穴をあけました。
STEP4 メタルプライマーを吹き付ける
金属にペンキを塗る場合は
はじくことが多いので、
ホームセンターで購入した
メタルプライマーを吹き付けます。
はじくことが多いので、
ホームセンターで購入した
メタルプライマーを吹き付けます。
全体にササッと吹き付けて、
乾かします。
STEP9 持ち手部分をペイントする
木の持ち手の部分に
お好きな色の水性ペンキを塗り、
乾かします。
お好きな色の水性ペンキを塗り、
乾かします。
STEP10 お鍋の部分をペイントする
お鍋の部分にも、
好きな色の水性ペンキを塗り
好きな色の水性ペンキを塗り
乾かします。
1回目でムラになる場合は、
乾かしてから
再度ペイントしてください。
乾かしてから
再度ペイントしてください。
ムラがあっても剥げても、
それもアジになります♪
それもアジになります♪
STEP11 エイジング加工をする
このままでもいいのですが、
少し古ぼけた感じにしたい方は
エイジング加工してもいいですね。
少し古ぼけた感じにしたい方は
エイジング加工してもいいですね。
アクリル絵の具を
何色かパレットに出して
アクリルタワシ(スポンジでもOK)に
少しつけたら
一度、紙などに絵の具をこすりつけて
絵具を落としてから、
ポンポンと汚したい部分に
叩きつけます。
何色かパレットに出して
アクリルタワシ(スポンジでもOK)に
少しつけたら
一度、紙などに絵の具をこすりつけて
絵具を落としてから、
ポンポンと汚したい部分に
叩きつけます。
様子を見ながら
何色かポンポンしてエイジングします。
何色かポンポンしてエイジングします。
アクリル絵の具の色は、
茶色やグレーなど汚れた感じの
ものを選びます。
茶色やグレーなど汚れた感じの
ものを選びます。
赤茶を少し使うと、
錆びた感じに見えますよ。
錆びた感じに見えますよ。
コチラでもエイジング加工の
方法を紹介しています。
↓ ↓ ↓
方法を紹介しています。
↓ ↓ ↓
★リメ缶~空き缶をペイントしてエイジングする→リメ缶バッグの作り方♪
STEP12 ステンシルを入れる
このままだと少し物足りないので
ステンシルプレートを使って
ステンシルプレートを使って
番号のステンシルを入れます。
ご自身でステンシルプレートを
作る場合は、
コチラを参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
★カッコいいステンシルプレートをDIY!大人女子に人気の“男前インテリアに”
STEP13 多肉植物を植える
多肉植物のポット苗や、
お庭で増えている
多肉植物をカットしたものを、
数種類用意します。
お庭で増えている
多肉植物をカットしたものを、
数種類用意します。
土を入れて、
バランスや色を考えながら
植えていきます。
バランスや色を考えながら
植えていきます。
小さな多肉植物は、
ピンセットを使うと
植えやすいです。
でき上がったらお水をあげます。
お庭のフェンスにぶら下げてみました。
なんだか不思議なポットですが、
かわいいでしょ(笑)
かわいいでしょ(笑)
こんな窮屈な場所で大丈夫かな?
って思うけど
って思うけど
意外と大丈夫なんです!!!
西日の当たる場所で、
暑い夏を超え、寒い冬も耐え
暑い夏を超え、寒い冬も耐え
春を迎えたら、
どんどん多肉さんが
大きくなっていきます。
どんどん多肉さんが
大きくなっていきます。
弱いコは絶え、強い子だけが
生き残っているのですが、
しっかり成長しています♪
生き残っているのですが、
しっかり成長しています♪
左側のカンカンをリメイクした
ポットの多肉は、
こんな窮屈な場所でも数年で、
かなり大きくなりました。
ポットの多肉は、
こんな窮屈な場所でも数年で、
かなり大きくなりました。
ほっちらかしでもOK
多肉植物のあるジャンクガーデン。
リメイクしたポットで楽しんでみませんか?
Sugar Pineオーナー たかはしようこ
HP:Sugar PineInstagram:sugarpine1103
★多肉植物を楽しむアイディアはこちらもどうぞ★