エアコン 掃除 基本 簡単 メンテナンス
インテリアコーディネーターで
フォトスタイリストの
つやまあけみです。

ナチュラルスタイルのインテリアと
毎日の暮らしが楽しくなる
アイディアをお伝えしています。

関東地方は梅雨に入り、
いよいよエアコンの出番ですね。

真夏ともなると
毎日の生活に欠かせない存在!!

でも毎年エアコンの使い始めは 
なんとなくニオイが気になっていました。

ニオイの原因はホコリとカビ

そのままスイッチを入れてしまうと
お部屋の中にそれらを
撒き散らかすことに
なってしまいます。

ぎゃあ~!!!!

これは、まずいです! 汗

本格的な部分は
業者に頼むのが安心ですが、
簡単なところなら
セルフクリーニングで
こまめにキレイにするのが
いちばんです。

冷房をつける前に、
メンテナンスもかねて
自分でできる基本の掃除方法を
ご紹介します。

<用意するもの>
20170612_02
・エアコンの取扱説明書
・新聞紙
・大き目のタオルかマット
・マスク
・手袋
・掃除機
・ぞうきん
(必要に応じてブラシなど)

マスクと手袋は必須です。
私は、布手袋を用意しましたが
ゴム手袋や軍手でも大丈夫です。


下準備
エアコンの真下の床には
汚れ防止のために
あらかじめ新聞紙を
敷きます。

20170612_19
電源プラグは
お掃除の前に必ずはずしてから
作業をしてくださいね。


汚れのチェックポイント
20170612_03
まずは
エアコンの前パネルを開けて
汚れのチェックです。

今回お掃除をするのは5か所
・エアフィルター
・エアフィルター台
・除菌脱臭空気清浄フィルター
・風向フラップ
・エアコン内部

ご自宅のエアコンが
フィルター自動お掃除機能付の場合は
・ダストボックス
も忘れずに^^

20170612_04
まずは外側全体をチェック!
 
前のセンサーの部分も、
パネルの裏側も
それなりに汚れていますが
ここは拭き掃除をすれば
問題なさそうです。


20170612_05
肝心なのは
やはり、エアコン内部!

エアフィルターとダストボックスを
取り出してお掃除開始です。


フィルター&各部品の掃除方法

<エアフィルター>
20170612_06
一番最初はエアフィルター。

我が家のエアコンは
フィルター自動お掃除機能付の
エアコンなので
実際、エアフィルターは
さほど汚れていませんでした。

20170612_07
それでも
空気を取り込むところですから
ここはキレイにしておきたいですね。

フィルターに残っていたホコリを
掃除機で吸いこんでから

20170612_08
フレームの部分は
かたく絞ったぞうきんで
拭きあげました。

ワンポイントアドバイス
フィルターのほとんどは
水洗いできます。
水洗いした時は
充分乾かしてから
セットしてください。

水分が残ったまま本体にセットすると
故障の原因になるそうです。


<フィルター台>
20170612_09
次にエアフィルターを支えている
フィルター台。
かなりホコリが溜まっています。

こちらも取り外してお掃除します。

20170612_10
乾いたぞうきんで拭いただけですが、
とってもキレイになりました!

最近のエアコンは
ほぼ空気清浄機能が
ついています。

除菌脱臭空気清浄フィルターの掃除も
忘れてはいけません。


<除菌脱臭空気清浄フィルター>
20170612_11
ものすごくお見苦しい画像で
申し訳ありません・・・。

空気清浄フィルターも
その機能を十分発揮してもらえるよう
しっかりお掃除したいです。

こちらも水洗い可能ですが、
キレイに洗った後は
日影に置いてしっかり乾かして下さい。


<風向フラップ>
20170612_12
風向きフラップも
本体から外して 拭きました。

エアコン内部の掃除方法

<エアコン内部>
20170612_13b
部品のお掃除が終わったら
エアコン内部です。

手の届く範囲で大丈夫なので
内側も水気を絞ったぞうきんで
拭いてあげます。

左が拭いてキレイになった部分
右が拭く前です。

実は一番汚れているところは
この部分なのかもしれません。

この汚い内部から空気が出ていたかと思うと
ぞぉ~っとします(汗)


<ダストボックス>

20170612_14
最後は
フィルター自動お掃除機能付の
エアコンの場合は
ダストボックスです。

ここはフィルターについた
ホコリを自動でからめ取って
ボックスに溜めるという
重要な役割をはたしている場所です。

ホコリをからめ捕るローラーの部分に
たくさんのホコリがついています。


20170612_15
ローラーの部分はブラシでこすって
しっかりホコリを取ります。

20170612_16
2つのダストボックスローラーから
こんなにたくさんの
ホコリが出てきました。


20170612_17
before after です。
ローラー部分がキレイに
なったのがわかりますね。


20170612_18
ワンポイントアドバイス
掃除が終わったら
部品をすべて戻して
しばらく本体を開けておきます。

こうすることで、外気と触れさせて
乾燥を促してあげます。


20170612_20
エアコンのお掃除は
エアフィルターだけ~~ 
という方が多いと思いますが、
昨今のエアコンは高機能。
こまかい部分もお掃除をすることで 
エアコンの効きも良くなって
ひいては電気代も安くなり、
エコロジーに繋がりますね。

嫌なニオイがなくなって
キレイな空気になったエアコンで
夏を元気にお過ごしください。