ボンビーガールならぬ
ボンビーおばさんのパインです。
大阪府八尾市で、
アンティークショップ
Sugar Pineをやっています。
植物をインテリアに
取り入れて
暮らしが楽しくなる、
取り入れて
暮らしが楽しくなる、
そんなお手伝いができたら
いいなぁと思っています。
今回は過去にご紹介した記事から、
ほったらかしでも元気に育つ
多肉植物やサボテンの
育て方から増やし方を
ふり返ってみたいと思います。
多肉植物&サボテン好きの
みなさん、必見ですよ~。
みなさん、必見ですよ~。
多肉植物の育て方&増やし方
落ちた葉から
増やすこともできるって
ご存知ですか?
それも基本は放っておくだけ!
芽が出るか? 根が出るか?
楽しみながら育ててみてください。
増やすこともできるって
ご存知ですか?
それも基本は放っておくだけ!
芽が出るか? 根が出るか?
楽しみながら育ててみてください。
詳しくはこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
多肉植物の赤ちゃん~落ちた葉っぱを葉挿しで増やしてみませんか
どこにでも飾れる
エアプランツ。
水やり要らずと
思いがちですが、
実はお水は大好きなんです。
ゆる~く水やりエアプランツ。
水やり要らずと
思いがちですが、
実はお水は大好きなんです。
&
管理する方法をご紹介します。
詳しくはこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
おしゃれなエアプランツ(チランジア)をゆる~く管理 簡単な育て方と水やりの仕方
植物と瓶を用意すれば
簡単にはじめられますよ。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
詳しくはこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
簡単!多肉植物を水栽培で育てる方法
多肉植物やサボテンの
水栽培容器の作り方を
ご紹介します。
ご自身で作った
容器で育てると、
愛着がいっそうわきますよ。
詳しくはこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
空き瓶でDIY♪ 多肉植物やサボテンの水栽培容器の作り方水栽培するときに
ピッタリの容器が
見つからない・・・。
そんな方のために、
水栽培用の容器の作り方を
ご紹介します。
空き瓶とワイヤーがあれば
簡単に作れますよ。
詳しくはこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
ワイヤーと空き瓶でDIY♪ 多肉植物やサボテンの水栽培を楽もう
多肉植物の仲間で、
葉っぱが小さくて
薄いセダムは、
葉っぱが小さくて
薄いセダムは、
カットして
土に挿してあげるだけで、
土に挿してあげるだけで、
どんどん増えるものが多いです。
セリアのブリキ缶(ティン缶)に、
セダムを繁殖させましょう♪
詳しくはこちらをどうぞ↓ ↓ ↓
外せない植物のひとつが、
世話のいらない多肉植物。
多肉の中のセダムは、
管理も楽で
簡単に増えるので、
ジャンクガーデンの
あしらいとして
あしらいとして
お庭のあちこちで
繁殖しています。
繁殖しています。
↓ ↓ ↓
ガラクタにセダムを植えて、ジャンクガーデンを楽しもう
ほったらかしでも
丈夫な多肉植物。
だけど、冬の寒い時期は
どうしたらいいの?
という方も多いのでは?
大阪の冬を越した
多肉植物の様子をレポートします。
耐寒性をみきわめながら、
過保護にしないのがポイントです。
詳しくはこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
春を待つ多肉植物のジャンクガーデン~冬越しのポイント
いかがでしたか?
明日は
まとめ記事後編として
100均アイテムなどで
おしゃれに飾るアイデアを
ご紹介します。
どうぞ、おたのしみに。
Sugar Pineオーナー たかはしようこHP:Sugar Pine
Instagram:sugarpine1103
いかがでしたか?
明日は
まとめ記事後編として
100均アイテムなどで
おしゃれに飾るアイデアを
ご紹介します。
どうぞ、おたのしみに。
Sugar Pineオーナー たかはしようこ