おはようございます!
フードコーディネーター、スタイリストのSakuraです。
夏になると食卓に涼しげなそうめんが登場する頻度も高くなりますよね。ただ、そうめんが
中途半端に余ってしまった経験ありませんか?
そこで!
そうめんのとっておき簡単アレンジレシピをご紹介します。見た目が豪華なのでおもてなしにも使えますよ!!
そうめんのとっておき簡単アレンジレシピをご紹介します。見た目が豪華なのでおもてなしにも使えますよ!!
スーパーの食材だけで作れるフォトジェニックなそうめんレシピ
【材料:3~4人前】
・そうめん 1束
・パプリカ(オレンジ) 1/2個(40g)
・パプリカ(黄) 1/2個(40g)
・パプリカ(赤) 1/2個(40g)
・ズッキーニ(緑) 1/2本(40g)
・粉寒天 4g
・そうめんのつゆ(ストレート) 50ml
・水 450ml
【用意するもの】
・18cmパウンドケーキ型
・クッキングシート
STEP1
野菜は全て5mm角にカットし混ぜておく。
STEP2
鍋に粉寒天、そうめんのつゆ、水を入れて煮立て、粉寒天を煮溶かし鍋を火からおろす。
STEP3
そうめんを袋の表示より1分30秒短く茹でて水気を切り、3等分にカットする。
STEP4
ケーキ型にクッキングシートを敷き、カットした野菜を敷く。
カット野菜の上にそうめんを敷き、STEP2で作った寒天液を流し入れて冷倉庫で冷やし固める。
※クッキングシートは中身を取出しやすくする為なので、全体に敷かなくてOKです。
※パッドなどの上で行うと、寒天液がこぼれても安心ですし移動も楽ちんです。
寒天液が冷やし固まったら、ケーキみたいにテーブルでカットして召し上がれ!!
バジルなどのソースを添えると、さらに美味しく召し上がっていただけます。
いかがでしたか?
いつものそうめんもアイデア次第でご馳走に変身します。
いつものそうめんもアイデア次第でご馳走に変身します。
是非試してみて下さいね!!
フードコーディネーター/スタイリスト
Sakura
Instagram:sakura_at_cafe
BLOG:フードスタイリストsakuraのブログ