おはようございます。
大阪でフォトスタイリングを学びながら、ガーデニングと暮らしの中での手作りを楽しんでいる硲 伊佐子です。
夏から秋へと移り変わる時候となり、秋のガーデニングの季節の到来です。秋バラを愛でることを楽しみにされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
庭いっぱいに自分の大好きなバラを咲かせたい。
大好きなバラが古株になる前に、更新しておきたい……などなど。
我が家も中庭でバラを育てています。バラの花が散った後、挿し木で簡単に増やす方法をご紹介します。
◆とっても簡単! バラの挿し木で増やす方法
<挿し穂の作り方>
バラが咲いた後の枝をカットし、今年伸びた3~7ミリくらいの充実した枝を使います(柔らかくない適度に締まった部分を使いましょう)。
STEP2 水を吸わせる
剪定した枝は、1時間ほど水を吸わせます。
STEP3 挿し穂を作る
STEP1で切った枝で挿し穂を作ります。写真のくらいの長さであれば、4つにカットします。一番上の部分は使いません。
3本の挿し穂がとれましたので、また水につけておきます。
STEP4 挿し穂の葉をカットする
葉っぱは光合成を行い、発根するエネルギーを作ります。しかし、葉が多いと水分蒸発で挿し穂が枯れてしまいます。
穂の葉をカットして3枚~4枚に調整します。土に挿す直前まで水につけておきます。
<挿し木の植え方>
用意するもの
用意するもの
・挿し穂
・プランターと受け皿
・プランターと受け皿
・鹿沼土(赤玉土小粒でもOK!)
※雑菌の少ない清潔な土が成功の秘訣です。
・ルートン (発根促進剤)
・良く切れるカッターナイフ
・割りばし
STEP1 挿し穂の切り口を整える
土に植える部分をカッターナイフで斜めにスパッと切ります。
土に植える部分をカッターナイフで斜めにスパッと切ります。
STEP2 ルートン発根促進剤につける
挿し穂の切り口をルートン(発根促進剤)につけます。衛生上、ルートンは、容器にとって使ってくださいね。
STEP3 挿し穂を土に挿す
あらかじめ鹿沼土に水をたっぷり吸わせておきます。
割りばしを使って穴を開け、挿し穂を挿しましょう。挿す深さは、やや深めに4~5cmくらい。
STEP4 明るい日陰で育てる
挿し穂を植えたプランターは、明るい日陰に置きましょう(雨が当たらない場所がよいです)。受け皿には水を入れておきます。
バラの名前を書いたネームプレートをつけておくと良いですね。
挿し穂を植えたプランターは、明るい日陰に置きましょう(雨が当たらない場所がよいです)。受け皿には水を入れておきます。
バラの名前を書いたネームプレートをつけておくと良いですね。
このあと、枝が黒ずんだりシワシワにならなければ大丈夫。発根まで1か月半~2か月かかります。9月中旬~10月に挿し木をすれば、11月に根が付きます!
(挿し木をする適期は、梅雨と秋口。気温20℃~30℃が適温です)
水やり方法
受け皿の水が減ったら、足すと良いでしょう。土は常に湿った状態に保ちましょう。暑い日は、葉から水分が蒸発しすぎないように、霧吹きがオススメです。腐らないように、カビないように、清潔にするために受け皿をたまに洗いましょう。
受け皿の水が減ったら、足すと良いでしょう。土は常に湿った状態に保ちましょう。暑い日は、葉から水分が蒸発しすぎないように、霧吹きがオススメです。腐らないように、カビないように、清潔にするために受け皿をたまに洗いましょう。
こちらは挿し木をして2か月のものです。新しい葉が出てきたので、ポット苗にして育て始めました。
挿し穂の葉の脇から新芽が出て葉が出てくるまで、根の様子を引き抜いて見てみたりするのはガマンしてください。
この秋のガーデニングは次のシーズンへと想いを馳せながら、ぜひお気に入りのバラを挿し木で増やして楽しんでみてくださいね。
硲 伊佐子
Blog:
庭と刺繍と手作りと…
Instagram:springhascome35
★ガーデニングを楽しみたい方はこちらもどうぞ★
秋バラのお手入れ♪ 簡単に挿し木で増やす方法
超簡単!ワイヤー1本で作る屋外用蚊取り線香入れ 前編 置き型タイプ
初心者でもOK! 簡単リメ缶の寄せ植えで春を楽しもう
材料は家にある石けんだけでOK!簡単アブラムシ撃退スプレーの作り方