クリスマス アドベントカレンダー 作り方 簡単
今年も残すところ、1ヶ月とちょっと。街を見れば、クリスマスの飾りつけもにぎやかになって来ていますよね。

12月に入ったらクリスマスまでの1日、1日をカウントダウンしていくアドベントカレンダーを飾ってみませんか?

身近な材料で簡単に作れる4タイプのアドベントカレンダーをご紹介します。

1.ALL100円均で作る♪ ツリー型アドベントカレンダー

824182b3
壁に色紙と数字を貼り付けたマヨネーズカップをクリスマスツリーの形に貼るだけ。

とても簡単なのでお子さんとクリスマスの飾りつけを楽しみながら作ることができますよ。

材料はすべてダイソーやセリアでそろえることができます。
<材料>
00
・緑色の画用紙を切ったもの(6.5cm×9.5cm)……21枚
・茶色の画用紙を切ったもの(6.5cm×9.5cm)……3枚
・お弁当用マヨネーズカップ……24個
・数字シール、または数字を印刷したもの
・マスキングテープ
・リボン
・金色の折り紙や画用紙で作った星

詳しい作り方はこちらです。
↓ ↓ ↓
材料はALL100円均! 切って貼るだけの簡単アドベントカレンダー

2.モノトーンがおしゃれなアドベントカレンダー

20161121_04
ホワイト&ブラックのモノトーンで作れば、おしゃれなインテリアになる大人のアドベントカレンダーです。

<材料>
・クラフト封筒
・クラフト組み立て小物ケース
・クリスマスをイメージするクッキー型
・黒い紙
・白ポスカ
・マスキングテープ
・お菓子

5dbf713a
数字を書き込む紙は、クッキーの型紙を使って黒い紙を切り抜きました。

白のペンで数字を書き込んで封筒や箱へ取りつけ、中にお菓子を入れて黒板に貼ればできあがりです。

詳しい作り方はこちらです。
↓ ↓ ↓
24種類のお菓子で簡単手作り! アドベントカレンダー


3.オーナメントタイプのアドベントカレンダー

20161121_07
100円ショップの紙袋にスタンプで数字を押して、お菓子を入れて、クリスマスツリーに飾れば、アドベントツリーのできあがりです!


20161121_08
入れる中身は、個別包装のお菓子のものを選びましょう。週末に開ける袋の中は、お菓子と一緒にお子さんが喜びそうなおもちゃも入れるとサプライズになりますよ。

何が入っているか、毎日ワクワクして開けることができますね。

詳しい作り方はこちらです。
↓ ↓ ↓
簡単・楽しい100円SHOPの紙袋でアドベントツリー


4. ディスプレイタイプのツリー型アドベントカレンダー

b8f9fe7e
アドベントカレンダーは、本来はクリスマスまでの期間の日数を数えるために使われるカレンダーなので、毎日ひとつずつ窓を開けていくものが一般的ですが、今回は中身が見えるタイプのアドベントカレンダー。

中身が見えるのでクリスマスディスプレイにもなり、お部屋の雰囲気が一気にクリスマスムードに。お菓子だけでなくおもちゃを準備すれば、かわいさがアップしますよ♪

<材料>
f577ff67
・マスキングテープ
 (1cm幅のものと3cm幅のものを準備しました)
・紙コップ 24個
 (写真では高さが6cm弱の少し小さめのものを使用しています)
・数字を書くためのマジックやスタンプ
・クリスマスのお菓子やおもちゃ


幅広のマスキングテープで6段のツリー形を作ります。

03f5c69f
こちらの完成図を参考に紙コップを並べてくださいね。

詳しい作り方はこちらです。
↓ ↓ ↓


いかがでしたか? どれもすぐ手に入る材料で、簡単なものばかり。11月最後の週末は、アドベントカレンダーを作って、クリスマスまでの日を数えてみませんか?

今年のクリスマスも楽しんでくださいね。

★クリスマス気分を高める手作りアイテム★
ca1d0eda
カルトナージュで作るオーナメントを収納できるクリスマスツリーボックス

0f28fdd0
クリスマスのあとも楽しめる、ツリー形のジュエリースタンド

1a27908d
白粘土で簡単手作り!クリスマスオーナメント