
おはようございます。
フォトスタイリストアソシエイションメンバーでお伝えしている、Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。
本日の担当は、おしゃれな雑貨写真にトライ中! 猫雑貨を中心としたネットショップ「ラ・シュエット」のオーナー、猫好き&雑貨好きの木下三佳です。
新しい年を迎えお財布を新調して、金運UPしたいなぁなんて思う時期になりました。春の時期に購入するお財布は、「春=張る(お金でお財布がパンパンに張る)財布」と呼ばれ、縁起がいいと言われています。春財布を買って金運UPにトライしたいと思います。
金運がアップする春財布とは?
財布にはパワーがあり、新しい財布はパワーがあり金運がアップすると風水的に考えられています。購入時期や色、形など、財布の金運がアップすることをまとめました。購入時期

春財布を買う日と使い始める日は、縁起のいい日にします。
「春」の時期は、12月~1月から立春~3月の節句ごろまで諸説あります。ご自分が「春」と思える時期でいいと思います。また、大安・一粒万倍日・寅の日・天赦日などが縁起が良いと言われています。
不成就日という、何をやっても上手くいかない日と重なっている日は避けましょう。
※2018年の縁起の良いは最後に記載しています。
カラーと形
色と形も金運に関係するのだとか。ゴールド:金運を上げる
ホワイト:今までの悪い金運をリセット
イエロー:金運を上げる
パステルピンク:幸運が舞い込む
ブラック:金運が安定している方
その他ご自分のラッキーカラー
また、財布の形はお金が折れないように、長財布が良いそうです。
お札の元とお種銭

<お札の元>
風水的に財布は最初に入れた金額をずっと覚えていると言われています。財布に入れる最初のお札は、なるべく大きな金額(1万円)をたくさん入れたいところですが、大金を用意するのは大変です! そこで、お札のサイズに切った紙を帯封で止めて札束に似せた「お札の元」を入れます。
財布のサイズに合わせて50~100枚位用意します。紙は新聞紙でも半紙でもなんでも大丈夫です。一番上だけ本物の新札の1万円札を乗せます。もちろん、本物の1万円札を100枚用意できる方は本物で(笑)
※現金写真のネット掲載には規制があるため、おもちゃのお金を印刷して使っています。
<お種銭>
お種銭は神社で用意されてるものや、新品の5円玉などがあります。お種銭はお財布にお金を呼び込む種なので、財布に入れたら使わず入れっぱなしにします。もし間違って使ってしまった時は、また用意すれば良いとのこと。
お種銭が無い場合は、金色の折り紙で折った鶴や亀でもいいそうです(写真では広げてありますが、入れる場合は広げず、そのままで)。
また、より金運UPを期待して、神社で販売されていたり、おみくじについていたりする、縁起物(七福神、カエル、ふくろうなど)もお財布に入れるといいそうですよ。
お札を入れる向き
お札の向きは上下それぞれ理由があるので、お好きな方を採用してください。ただし、お札の向きは必ず揃えて入れてください。
■上向きの理由
・金運が上向く
・お札にゆっくり休んでもらう
(逆さだと快適じゃないため運が下がる)
・金は天下の周りもの
(気持ちよく出て気持ちよく帰ってきてもらう。)
■下向きの理由
・お札が出て行くのを防ぐ
・勢いよくお金をゲットできるように
(お金が頭から飛び込んでくる。)
・光があたらずゆっくり眠ってくれる
まず、お財布にお札の元とお種銭を入れ、きれいな布や半紙で包みます。そして財布を使い始める日まで、北の薄暗い場所で寝かせます。
寝かせる期間も諸説ありますが、9日~2週間くらいがいいようです。使い始める日は、もちろん、縁起が良いと言われている大安・一粒万倍日・寅の日・天赦日など。使い始める日を決めたら、逆算して寝かせましょう(風水では、使い始める日が最も重要と言われています)。
2018年のおすすめ期間
【時期】
2017/12/22~2017/2/17
(諸説ありますが、どの説にも当てはまる期間です)
【日にち】
・大安:何事もうまく進む吉日。
・一粒万倍日:一粒のモミが万倍になると言われている日。
・寅の日:この日に財布を買うと、お金が出て行っても必ず戻ると言われている日。
・天赦日:何をするにも最善の日。
・不成就日:何をやっても上手くいかない、効果が半減すると言われている日。
2018年1月
1/5・・大安
1/8・・一粒万倍日
1/10・・寅の日
1/11・・大安+一粒万倍日
1/20・・一粒万倍日
1/22・・×(不成就日)
1/23・・一粒万倍日
1/28・・大安
2018年2月
2/1・・天赦日+一粒万倍日
2/3・・大安+寅の日
2/7・・×(不成就日)
2/9・・大安
2/14・・一粒万倍日
2/15・・×(不成就日)
【お種銭】
巳の日に作るといいそうです。
2018/1/1、1/13、1/25など12日毎に回ってきます。
2018年は春財布の準備して、金運をアップさせてみませんか?
木下三佳
Blog:zakkaな毎日
Instagram:la_chouette65
★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ

まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ

インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ

