おはようございます。
フォトスタイリストアソシエイションメンバーでお伝えしている、Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。
本日の担当は、東京・月島で「着付け教室 着物サロン~四季~」を主宰しております、着付師の小川 千裕と申します。
気温も暖かくなりすっかり春らしくなってきましたね。幼稚園や学校も春休みに入っているところが多いと思います。
普段から来客の多い我が家ですが、長期のお休みになるとよく友人が子ども達を連れて遊びに来てくれます♪
子供がまだ小さい時は、カフェよりも自宅が一番! ちびっこギャング(息子)が一緒でもストレスなくおしゃべりを楽しめます(笑)
今日はそんなお友達との気軽なティータイムにぴったり♡
大人も子供も大好きなフルーツ大福の簡単レシピをご紹介したいと思います。
大人も子供も大好きなフルーツ大福の簡単レシピをご紹介したいと思います。
定番のイチゴ大福から、変わりダネのキウイ大福やミカン大福まで! 色鮮やかなスイーツは見た目にも春らしくてウキウキしますね。
手作りだからお値段気にせず、食欲旺盛な子供達にもお腹いっぱい食べさせてあげられます(笑)
フルーツ大福の作り方
<材料>(フルーツ大福7個分)
・お好きなフルーツ(今回はイチゴ3個・キウイ2個・ミカン2個)
・白あん 300g
・白玉粉 200g
・砂糖 100g
・水 240cc
・打ち粉(片栗粉)適量
~いろいろフルーツで餡作り~
STEP1
フルーツは皮をむき、キッチンペーパーでしっかり水気をふき取る。
STEP2フルーツは皮をむき、キッチンペーパーでしっかり水気をふき取る。
ラップに白あんとフルーツをのせ包む。白あんの量はお好みですが、キウイとミカンは50gほど、イチゴは30gほどが目安です。
STEP3
キウイの上部が少し覗くように包む。
STEP4
イチゴとミカンも同様に白あんで包む。
~レンジで簡単!求肥作り~
STEP1
耐熱容器に白玉粉200gを入れ、水を少しずつ加えて混ぜる。よく混ざったら砂糖100gも加え混ぜる。
STEP2
ラップをしてレンジ(600w)で2分30秒加熱する。レンジから取り出しよく混ぜて生地を均一にする。ふちの方から浮き輪のような固まりができます。この時点ではまだ水っぽい状態です。
STEP3
再びラップをしてレンジ(600w)で2分、2度目の加熱をする。取り出して強い粘り気とツヤが出るまでよく混ぜる。ヘラですくった時に、モッタリとすべての求肥がヘラにくっついてくるような状態になったらOK!
【ポイント】
ヘラで求肥を持ち上げた時にトロトロと流れるような状態の場合は、まだ加熱が必要です。
つきたてのお餅のような強い粘り気が出るまで、30秒ずつ様子を見ながらレンジにかけてみてください。(私は以前ここで失敗したことがあります(;^_^A)
STEP4
生地がお餅状になったらたっぷりの片栗粉の上に取り出す。
生地がお餅状になったらたっぷりの片栗粉の上に取り出す。
両手にも片栗粉をつけて、求肥の端っこをつまみ、クルンとひっくり返す。
そうすることで求肥全体にまんべんなく片栗粉がつき、その後小分けにしやすくなります。
※とても熱いのでお気をつけください。片栗粉がついていない部分を直接触らないようにしましょう。
~フルーツ餡を求肥に包んで完成!~
STEP1
フルーツの大きさに合わせて、求肥を小分けにする。(今回はイチゴは小さめ、キウイとミカンはやや大きめに分けました)
STEP2
生地の真ん中を厚めにして、フルーツをお餅にかぶせる。
STEP3
フルーツの底側で生地をつまんでとじる。コロコロと手のひらで丸める。
フルーツの底側で生地をつまんでとじる。コロコロと手のひらで丸める。
STEP4
いろいろフルーツ大福の完成です!
いろいろフルーツ大福の完成です!
和菓子を作るというと難しい印象がありますが、こちらのフルーツ大福はレンジで手軽に作れるレシピなので初めて作る方でも安心です。
しかも求肥作りは1つの耐熱容器で完結できるので、洗い物が少ないことも嬉しいポイント♪
子供たちと楽しみながら作るのもいいかもしれません。
変わり種のキウイ大福とミカン大福ですが、求肥と白あんの甘さがあるので、完熟のものより酸味があるものがオススメです♪
ちなみに私は甘酸っぱいキウイ大福がお気に入り。息子はやっぱり王道のイチゴ大福が好きみたいでした。ミカン大福もジューシーで美味しかったです♡
「白あん」を、「桜餡」や「こし餡」に変えたり、餡の量を調節したり、自分好みにカスタマイズできるのも、手作りの魅力ですね。
「白あん」は近所のスーパーには売っていなかったので、私はアマゾンでポチしました。
↓ ↓ ↓フルーツの爽やかな酸味と白あんの上品な甘さが絶妙な「いろいろフルーツ大福」。ぜひ季節のフルーツで作ってみてくださいね。
さあ、お茶の時間にしましょう!
★和菓子のレシピはこちらもどうぞ★
話題の虎や「羊羹auショコラ」風の水羊かんが、おうちで簡単に作れちゃう!
からだに優しい抹茶のくずプリン
★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。