page1
おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。

窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。



まだまだ暑い日が続きます。
火を使うキッチンには立ちたくないですよね・・・。

本日は、火を使わず簡単に作れる夏ごはんレシピを紹介します!

お刺身は食卓の救世主! “マグロのカルパッチョ風”

35952b6a
お刺身は切って盛り付けるだけで豪華な一品になるので、火を使いたくない日や忙しくて料理をしたくない日にはピッタリです。

・・・とはいえ、お皿に乗せただけというのもちょっと味気ないもの。

マグロのお刺身にひと手間を加えてカルパッチョ風に仕上げると、おしゃれな一品に仕上がりますよ。

詳しい作り方はこちらです。

オーブンと少量の油で作る “揚げない唐揚げ”

火を使わない レシピ 作り方 料理 夏
から揚げは冷たいビールにピッタリだし、子どもも大好きな料理の代表選手!

だけど、暑い夏の揚げ物作りは作る側にとっては厳しいもの。

そんなときはオーブンやトースターで作る「揚げない唐揚げ」はいかがでしょうか?

少量の油でできるので、廃油の処理がめんどくさい方や油のカロリーが気になる方にも
オススメですよ♪

詳しい作り方はこちらです。
↓ ↓ ↓
暑い夏におすすめ! “揚げない唐揚げ”の作り方


水で戻して混ぜるだけ! 「ツナと切り干し大根のサラダ」

07
切り干し大根は、水に戻すだけですぐに食べられるお手軽フード。

賞味期限も長いので、いざという時の備蓄食材ににもピッタリです。

04
切干大根を軽く水洗いしてから20分程水につけておきます。

05
全ての材料をボウルに入れて和えたら、できあがりです♪

材料をミキサーにかけるだけ♪ “冷静ガスパチョ”

08
旬の太陽の恵みをいっぱい受けたトマトと良質のオリーブオイルをいっぱいに使った美味しいガスパチョ。

09
作り方は簡単、材料をミキサーにかけるだけ。

美味しくて、体にうれしい料理なんです!
野菜たっぷりで栄養満点! 食欲が落ちた夏の体調管理にオススメです。

詳しい作り方はこちらです。
↓ ↓ ↓
太陽の恵みいっぱい♪ 良質のオリーブオイルで作るオリーブ農園のガスパチョ


今日の献立に作ってみてはいかがでしょうか。
暑さに負けず、良い日をお過ごしください。


★夏においしい、おすすめレシピはこちらも参考に
冷たいスープをヘルシーに♪ ほうれん草と鶏ささみのジェノバポタージュ

野菜の王様「ケール」で夏バテ対策 おすすめレシピ5品

脇役だけではもったいない! 庭で育てたミントでつくるミントシロップ


 ★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ 

top-2kyu
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ


insta-logo__170718
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。


著:たかはし ようこ 
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円 
128P オールカラー




https://travel.rakuten.co.jp/package/