防災の日 9月1日 トイレ 防災 簡易トイレ
おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。

窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。


本日の担当は、大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。

9月1日は防災の日です。

台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、昭和35年(1960年)に内閣の閣議了解により制定されました。

また、昭和57年(1982年)からは、9月1日の「防災の日」を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が「防災週間」と定められています。

災害は他人事ではなく、我が身に起こる事として備える必要があります。

食料や飲料水の備蓄はもちろんの事、忘れてはいけないもの。

それは携帯トイレの用意です。


ライフラインが止まり、仮設トイレには長蛇の列。
水洗トイレが機能せず、排泄物が処理できなくなり、感染症や害虫の発生により衛生環境が悪くなります。

内閣府(防災担当)の資料によると、仮設トイレが設置されるまで、3日以内と答えた自治体は34%しかありませんでした。

1週間以上かかったり、設置までに2ヶ月以上かかったというところもあることに驚きました。

(参考)


1人の平均トイレ回数は約5回と言われていますので、被災地での仮設トイレの衛生状態が悪くなるのも仕方のないことなのかも知れません。

携帯トイレは1人あたり最低1週間分(5回〜7回 × 7日分)は準備をしておく方が安心です。


では、どんな携帯トイレを準備すればよいのでしょうか?

私が住んで居る岸和田に、水のいらないトイレ処理セット「マイレット」の商品開発・販売をしている
まいにち株式会社という会社があります。
全国の自治体・企業・観光施設などで使われている、携帯トイレの実績のある会社です。

備蓄に役立つ基礎知識として「失敗しない簡易トイレの選び方」がサイトに書かれています。


「マイレット」のサンプルを頂いたので、携帯トイレを購入の際の参考にしていただければと思います。

<マイレットのセット内容>
01
①ミニ便器(1個)
②専用排便袋(2袋)
③抗菌性凝固剤(2袋)
④ポケットティッシュ(1個)


「マイレット」のすばらしいところは、汚物や排泄物を固めるものに抗菌性凝固剤を使用しているので、排泄物で繁殖する菌の発生・臭いを抑え、しかも可燃ゴミとして処理することができるところです(※処理については各自治体の条例に従って下さい。)。


<使い方>
02
ミニ便器に専用排便袋をセットし、排便後、抗菌性凝固剤をふりかけて、排便袋を取り出し、しっかりと口を結びます(既存のトイレに排便袋をセットしての使用もできます)。


03
ミニ便器の代わりにバケツなどにもセットができる、大きなサイズの専用排便袋が入っています。


まいにち株式会社では携帯トイレの他に、防災セットや非常食の販売も行っています。

商品一覧


災害時に家族と連絡を取ったり、情報収集に必要なスマートフォン。電池がなくなってしまうと役に立ちません。そんな災害時の不安を解消する防災グッズも用意されています。
04
いつでも、どこでも水さえあればスマホを20回フル充電できるという、紙製容器でできたマグネシウム空気電池です(世界初の商品)。発電時間は最大で5日間だそうです。


異常気象が増え、ますます高まる防災への意識。
災害に備え、ライフラインが復旧するまでの不安を少しでも減らしたいものです。



★防災に役立つ記事はこちらもどうぞ★

cc75071e-s
災害時に役立つ、長ズボンで作る即席リュックサックの作り方


c2bd62f9
1月19日は家庭消火器点検の日 オシャレな家庭用消火器のご紹介


95435e86
炊飯器なしで「おにぎり」を作る方法



 ★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ 

top-2kyu
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ


insta-logo__170718
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。


著:たかはし ようこ 
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円 
128P オールカラー




https://travel.rakuten.co.jp/package/