浴衣 洗濯 ホームクリーニング
おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。

窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。



花火大会に夏祭り、今年も浴衣を着られた方が多いと思います。

これまで浴衣を楽しむための記事を書いてきましたが、今日はメンテナンスのお話です。

汗をたっぷりかいて浴衣を着た後は、家で気軽にお洗濯しましょう♪

先日友人が、「浴衣を着るのはいいんだけど、クリーニングに出したりするのが面倒で…」
といっていました。

いえいえ、浴衣は家で簡単に洗えます!

意外と知られていないのですが、実は麻や木綿、ポリの着物も洗濯機で普通に洗えるんですよ♪

もちろん例外や注意点もありますが、基本的なポイントを押さえれば、経済的でとても楽ちんです。

 
【洗える浴衣と洗えない浴衣】
一言に浴衣といっても色々な素材があります。
仕立て上りのプレタポルテの一般的な綿の浴衣はご家庭でも洗えますが、反物からご自身のサイズで誂えるような高級浴衣など、中には自宅では難しいものもあります。

洗える素材
*綿
*麻(綿麻などの交織のものもOK)
*ポリエステル等の化学繊維

プレタポルテの綿の浴衣(SMLなどのサイズ展開で販売されているもの)はほとんどご家庭で手軽に洗えます。


自宅での洗濯が難しい素材
*絹
*絹紅梅
*絞りの浴衣 など

基本的にシルク(絹)は縮みやすいのでプロにお願いするのがベター。

上記にないものでも縮みやすいもの、風合いが変わりやすい高級浴衣は専門店でのクリーニングが安心です。

 
STEP 1  洗濯表示を確認する
02
この浴衣のように吊るしで買ったプレタポルテの浴衣は洗濯の表示が付いていることが多いです。

まずは洗濯表示を確認しましょう。

洗濯表示のタグに「洗濯機」「手洗い」「洗濯おけ」のマークが付いているものはご家庭でも洗濯が可能です。

これらのマークにバツがついている場合は、ご自宅での洗濯によって風合いが変わってしまう可能性があるので、クリーニングのお店に相談しましょう。

 

STEP 2 色落ちがないかを確認する
03
次に色落ちしないかを確認します。

使用するおしゃれ着用洗剤を白い布につけ、浴衣の目立たない場所(背中やお腹の帯に隠れる部分)をこすります。

ここで浴衣の色が白い布に移ったら要注意!

浴衣のクリーニングができるお店か悉皆屋さんなどの専門店に相談しましょう。

 
STEP3 洗濯機で洗濯 (手洗いでもOK)
04
浴衣をたたみ、ネットに入れて洗濯機へ。

洗剤はお洒落着用のアクロンやエマールなどを使っています。

型崩れを防ぐために、手洗いコースやドライコースで優しく洗濯し、脱水は軽くでOK。

脱水を軽くすることで水の重みでシワが伸びやすくなります。

 
STEP 4 浴衣を干す
05
直接日光に当たると色あせしてしまうこともあるので、必ず陰干しするようにしましょう。

着物ハンガーにかけたり、物干し竿に直接袖から袖を通す方法があります。
専用のハンガーなどがなければ突っ張り棒なども問題なく使えます。

このように部屋干しの場合は、扇風機を当てながら乾かすと早く乾きます。

 
STEP 5 仕上げ
06
綿の浴衣でシワが気になるようでしたら、アイロンをかけます。

※本麻や綿麻などの麻が入っている浴衣や着物は繊維が切れるのでアイロンNGです!
※絞りの浴衣はご自宅でのお洗濯も難しいですが、アイロンも絶対NGです!

 
STEP 6 畳んで収納する
07
最後にきれいに畳んで収納します。

浴衣や着物の畳み方はこちらで紹介しています。
↓ ↓ ↓
【意外と知らない?!浴衣のたたみ方】


08
自宅で洗って、さっぱりキレイに仕上がりました♪


手軽にご自宅でのメンテナンスをして、また来年も気持ちよく袖を通してくださいね♪

夏に浴衣を着るハードルが少しでも下がるとうれしいです。

 写真と文
着付け講師・着付師・着物コンサルタント
小川千裕

★浴衣の着付けはこちらもどうぞ★
浴衣の流行コーデ♪オシャレな「着物風」に着る方法 

 ★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ 

top-2kyu
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ


insta-logo__170718
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。


著:たかはし ようこ 
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円 
128P オールカラー




https://travel.rakuten.co.jp/package/