おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。
窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
本日の担当は、世田谷と横浜でドライ&プリザーブドフラワーのレッスン「アトリエ アンジェリク」を主宰しているフラワーデザイナー&グリーンアドバイザーのまこしかほこです。
今年はどんなクリスマスオーナメントにしようかな。と
毎年、買い足したり、手持ちのものの中で去年とは色を変えてみたりと、楽しいイベント準備の季節になりましたね。
今年は雑貨屋さんでよく見かけるこんなテーブルツリーにも合う、100円ショップのアロマキャンドルを使って、香りのよいドライフラワーアレンジのオーナメントを作ってみませんか。
アロマキャンドルのクリスマスオーナメントの作り方
<用意するもの>
・アロマキャンドル
・ストロー
シリコンカップとアロマキャンドルはダイソーで購入しました。
今回は自宅にあったタコ糸を使用しました。
アレンジに使う花材(ドライフラワー)
アレンジに使う花材(ドライフラワー)
・ユーカリ
・ラベンダー
・ヘリクリサム
こちらは各々、束でナチュラルキッチンで購入。
それぞれ300円でした。
ドライフラワーがご自宅にあったらその花材でかまいませんし、お花屋さんや雑貨店で少量を購入するのもオススメです。
道具
・ミニホットプレート
・ハサミ
・小さめのミトン
・金属製の計量カップ
ミニホットプレートはニトリで980円で購入しました。ロウを溶かすのに使います。
STEP1
シリコンカップを1.5~2cmの高さに切ります。
STEP3
ストローを2~3cmの長さに切り分けます。
STEP4
その際、付属のひもと底のアルミ類は入れないでください。
STEP5
ホットプレートがない場合は、お鍋を湯煎してロウを溶かすこともできます。
※お鍋に直接ロウを入れると、引火する危険性があります。必ず湯煎で溶かしてください。
この際、完全に溶けてから長くホットプレートに乗せていると香りが飛んでしまうので、早めに次ぎのステップに進んで下さいね。
STEP6
STEP7
STEP8
ひもを通す穴を作るために、ストローを挿していきます。
<ワンポイント>
STEP9
シリコンカップの底が冷えて完全に固まったら、ストローをゆっくり回しながらはずしていきます。
この際、キャンドルが割れないよう注意して作業してください。
すぐ抜こうとせず、ゆっくり回してキャンドルからストローが離れたら抜くのがコツです。
STEP10
STEP11
オーナメントをつるす用のひもを通します。まずは、1本をふたつに折り、端を結びます。
ご自宅のツリーの大きさに合わせて、ひもの長さは調節してください。
通したひものわっかに反対側をくぐらせたら、ミニサイズのドライフラワーとアロマキャンドルのオーナメントの完成です。
今回使用したダイソーのアロマキャンドルは、1個で2つのオーナメントを作れることができました。たくさん作ってぶらさげるのも楽しそうです。色のバリエーションも3種類入っていたので、飾った時可愛く仕上がると思います。
今年のクリスマスは、ふんわり香るアロマキャンドルとドライフラワーの癒し系オーナメントでお部屋を飾ってみてくださいね。
写真と文
フラワーデザイナー&グリーンアドバイザー
ドライ&プリザーブドフラワー教室(世田谷・横浜)
まこしかほこ(馬越佳穂子)
HP:アトリエ アンジェリク
Instagram:@atelier_angelique
Instagram:@atelier_angelique
★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
リメ缶とグリーンのスタイリングブック 簡単DIYで作る、飾る [ たかはしようこ ] |
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円
128P オールカラー
https://travel.rakuten.co.jp/package/