おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。
窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
本日は、季節の花めぐりをしながら、道の駅を花屋さんのように利用しているRicoがお届けします。
前回は、【道の駅】で購入したマルバユーカリで簡単クリスマススワッグを作りました。
↓ ↓ ↓クリスマス後も楽しめる♪ すぐできるユーカリの簡単クリスマススワッグ
今回は、一緒に雪玉キャンドルの作り方をご紹介します。
雪の玉キャンドルの作り方
【材料・用意するもの】
・ティーキャンドル15個入り(ダイソー)
(できあがりキャンドル1玉 直径4~5cmは、ティーライト4個分です)
・ボール
・泡立て器
・割りばし(へら)
・スプーン
・泡立て器
・割りばし(へら)
・スプーン
STEP1
ティーキャンドル4個(できあがりキャンドル1個分の分量)を湯煎で溶かします。
布巾を近くに置いて時々湯煎から外しかき混ぜながら完全に溶かしてください。
※キャンドルを直火で溶かすのは、厳禁です。必ず湯煎で溶かすようにしましょう。
STEP2
キャンドルの固形が完全に溶けたら、ひと呼吸置きます。
ボウルの淵が白く固まり始めたら泡立て器を使って30秒程度混ぜます。
溶けた液の温度が下がってくると再び白く固まりはじめます。
STEP3
STEP4
金具から芯を外して丸く整えたキャンドルに挿しこみます(箸で穴をあけてそこへ芯を挿しこむとかんたんです)。
手を汚したくない方は、ラップを使うと便利でしょう。
再びしっかり固まったら出来上がりです♪
ヒムロスギのミニテーブルリースの作り方
【用意するもの】
左から
・ヒムロスギ
・リース枠(100円ショップで購入できます)
・切り分けたマルバユーカリの残り
・グルーガン
・ヒムロスギ
・リース枠(100円ショップで購入できます)
・切り分けたマルバユーカリの残り
・グルーガン
STEP2
リース枠に直接グルーを付け、切り分けたヒムロスギを貼りつけます。
STEP3
少しずつヒムロスギが重なるように貼り重ねていきます。
STEP4
マルバユーカリの葉も同じ様にグルーをつけて貼ります。バランスをみて、ところどころに挿し入れてみましょう。
完成です♪
キャンドルの灯りを灯すと、まるで雪が解けるようにキャンドルが溶けていきます。
ほっとするようなひと時をお楽しみください。
注意)点火の際は、安全のためキャンドルが転がらないようにキャンドルホルダーや安全な器の中で点火するようにしてください。
どれも簡単にできるアイテムばかりです。23日の祝日にお子さんと一緒に作るのも楽しそうですね。
素敵なクリスマスをお迎えください♪
写真と文
★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ
★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。
リメ缶とグリーンのスタイリングブック 簡単DIYで作る、飾る [ たかはしようこ ] |
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円
128P オールカラー
https://travel.rakuten.co.jp/package/