01

おはようございます。Klastyling「暮らす+スタイリング」を読んでくださりありがとうございます。

窪田千紘とフォトスタイリストアソシエイションメンバーで、毎日の暮らしがHappyになる情報をお伝えしています。

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。



本日の担当は、リメイク大好き、ボンビーガールならぬボンビーおばさんのパインです。
大阪府八尾市で、アンティークショップSugar Pineをやっています。


海外のインテリアでよく見かけるヒヤシンスの水栽培。
とても素敵ですよね。

ヒヤシンスの水栽培の開始時期は10月から12月です。
球根を育てる時期が過ぎてしまった~!、と思っているという方でも安心してください。


ポットに入った土付きの芽だし球根を使えば、今からでも十分間に合いますよ♪
20170306_02
芽だし球根で育てると、こんなメリットがあります。

1 春からでも育てられる
2  水栽培用の球根より、芽だし球根を水栽培する方が簡単
3 芽だし球根の方が安い!

詳しくはブログにご紹介しています!

★ヒヤシンスの芽出し球根の水栽培が早くてお得な理由


「芽だし球根」を使って、海外インテリア風の水栽培が楽しめます。

芽だし球根を水栽培する方法

<用意するもの>
20170306_05
・ガラスの入れ物

ご家庭にあるガラスの器でOK。
球根が入る大きさであれば、なんでも使えます。


20170306_06
・石ころ
・モス(乾燥山苔)
・根腐れ防止剤(ミリオン)
※根腐れ防止剤は入れなくても花が咲くこともありますが、入れた方が安全です。

ワンポイント
石ころやモスは、洗っておきます。

今回は着色のモスを使用しましたので、色落ちします。
無着色のモスを使われた方が、色落ちはしません。

ミリオンもそのままですと、水が濁りますので軽く洗います。
(洗いすぎると、柔らかくなってつぶれてしまいます)


<作り方の手順>
20170306_03
STEP1
ポットから、ヒヤシンスの球根をそっと抜きます。


20170306_04
STEP2
バケツに入れた水の中で、優しくふりふりしながら土を落とします。

丁寧に土やゴミを取り除きましょう。
やさしくして洗っても、根が切れてしまいますが、少しくらいなら切れても大丈夫です。


20170306_07
STEP3
ガラスの器に下から、ミリオンを薄く敷き、石ころ、モスの順に入れます。

ヒヤシンスの球根をのせ、球根に水が触れない程度に水を入れたらできあがりです。
(根が水につかれば大丈夫です)


20170306_08
コップの底たまりにお水を入れて、
ヒヤシンスを入れただけのものや、
黒い石ころだけを入れて
ヒヤシンスを乗せたものも
作ってみました。

好きな器で育てられるのが
いちばんの魅力です。

いろんな容器で、
いろいろなアレンジを
楽しんでみてくださいね♪

お水は減ったら足し、
時々、替えてあげる
くらいで大丈夫です!


20170306_09
窓辺にヒヤシンスの
水栽培をたくさん
並べて飾ると、
海外のインテリア
みたいですね♪

水仙やチューリップ、
ムスカリの球根などでも
できますので、
ぜひ試してくださいね。

写真と文

たかはしようこ
Instagramsugarpine1103 
HPSugar Pine 


◆植物の水栽培を楽しみたい方はこちらもどうぞ◆





 ★あなたも写真をもっと綺麗に撮れるようになりませんか?★
詳しくはこちら フォトスタイリングアソシエイションへ 

top-2kyu
まずは、フォトスタイリスト2級ベーシック講座がおすすめ


insta-logo__170718
インスタグラムでかっこいい写真を撮りたい方はこちらの通信講座がおすすめ

★LINEで更新情報が受け取れます★
読者登録よろしくお願いします。







著:たかはし ようこ 
発行:誠文堂新光社
定価:1,404円 
128P オールカラー




https://travel.rakuten.co.jp/package/